現在開催予定のセミナー

  • TOP
  • 書評
  • 【今、DXで読むべき本】具体的な育成方法や研修マニュアルを参考にできる「DX人材の育て方 ビジネス発想を持った上流エンジニアを養成する」 - DXマガジン

書評

2022.08.15

【今、DXで読むべき本】具体的な育成方法や研修マニュアルを参考にできる「DX人材の育て方 ビジネス発想を持った上流エンジニアを養成する」

【今、DXで読むべき本】具体的な育成方法や研修マニュアルを参考にできる「DX人材の育て方 ビジネス発想を持った上流エンジニアを養成する」

DX人材の育て方 ビジネス発想を持った上流エンジニアを養成する

  • 作者:岸 和良、杉山 辰彦、稲留 隆之、中川 邦昭、辻本 憲一郎
  • 出版社:翔泳社
  • 発売日:2022年4月15日
 DXを推進するのに必要な人材を育成できない、ビジネスを上流から考える人材が育たないなどの課題を抱える経営者、DX推進担当者に向く一冊です。

 多くの企業がDXを進めたいと考えるものの、「社内に相応しい人材がいない」とプロジェクトを進められずにいます。どんな能力やスキルを習得させるべきか、どんな経験を積ますべきか、具体的にどう育成すべきかも分からない企業が多いのではないでしょうか。

 本書では、DX人材の役割、具体的な人材の育て方などを詳しく解説しています。特に「データ」「デジタル」「ビジネスの仕掛け」という3つの切り口で、必要なスキルや育成方法、研修ノウハウを解説します。なお、著者の1人である岸和良氏は、住友生命保険で実際にDX人材の発掘や育成に携わり、成果を上げている人物です。こうした事例をもとに本書では、図を多用するほか、具体的な研修マニュアルを例示し、育成ノウハウを分かりやすく記しています。
1 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る