現在開催予定のセミナー

  • TOP
  • 書評
  • 【今、DXで読むべき本】ITの最新トレンドがまとめて分かる「ITロードマップ 2022年版」 - DXマガジン

書評

2022.07.04

【今、DXで読むべき本】ITの最新トレンドがまとめて分かる「ITロードマップ 2022年版」

【今、DXで読むべき本】ITの最新トレンドがまとめて分かる「ITロードマップ 2022年版」

ITロードマップ 2022年版

  • 作者:NRIセキュアテクノロジーズ、野村総合研究所 IT基盤技術戦略室
  • 出版社:東洋経済新報社
  • 発売日:2022年3月31日
 ITの技術動向や最新トレンドは目まぐるしく変化します。企業にとっては動向を絶えず追いかけ、自社にとって有益な技術、自社に迫るリスクなどを常に把握することが求められます。では、動向をどう追いかければいいのか。そんなときに役立つのが、IT動向をまとめて紹介している「ITロードマップ 2022年版」です。

 「ITロードマップ」は年次版が毎年発行され、直近の動向を整理するのに便利です。動向を網羅的に紹介しているため、今後どんな動きに注意すべきか、どんな技術を追うべきかの参考資料としても有効です。

 「ITロードマップ 2022年版」の中で注目すべき動向は、第4章の「DXを推進するセキュリティ」です。DXを進める上で顕在化するセキュリティリスクを解説するとともに、適切に対処するためのソリューションも取り上げています。セキュリティの企画・設計、サービスの不正利用対策、非接触決済・キャッシュレス決済の動向などについて触れています。
1 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る