本を読んで勉強したり知見を深めたりしたい…。しかし時間もないしどんな本を読めばいいのか分からない。そんな人に“読みたくなる”“参考にしたくなる”一冊を紹介します。DX(デジタルトランスフォーメーション)はもとより流行りの最新キーワードを解説するものまで、商談などのビジネスシーンで役立つ本をお届けします。今週の一冊は「成功=ヒト×DX」
DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むためのノウハウや成功のコツをまとめた一冊です。DXに取り組みたいと考える企業経営者、DXを主導する責任者などに向く内容です。 本書のタイトルにもある通り、「ヒト」にフォーカスしているのが特徴です。DXを成功させるには「ヒト」こそ重要という考えのもと、人材をどう育成するか、従業員をDXプロジェクトにどう巻き込むかなどの方法を紹介しています。 セブン&アイホールディングスやソフトバンクなどで新規事業創出やオムニチャネル戦略を主導した筆者の経験に触れているのも特徴です。ゼロから新規事業をどう軌道に乗せたのか、周囲の抵抗勢力をどう説得したのかなど、体験に基づき書かれています。実際にDXを進めるときに起こり得る“壁”をどう乗り越えるか。ケーススタディとしても参考になる内容です。 経営者はどんな姿勢でDXに臨むべきか、業務改革やシステム導入をどう進めればよいのかなど、DXに取り組むときの考え方や進め方を整理して解説しています。さらに、DX推進体制構築や風土改革推進のポイントも注意すべき点を絞って取り上げています。