
DXセミナー
2023.05.30
【6/21開催】人事・総務・人材開発部門必見! 従業員体験にフォーカスした人事総務の役割
POSデータ分析基礎知識習得講座 | ||
●学習ゴール | ・BIツールを使用して、データを可視化することができる
・仮説検証に必要な手書きのグラフ(スケルトン)を描き、関係者に説明する、もしくは分析のゴールを明確化することができる
・目的に合わせて、適切な可視化方法を選択することができる
・Excelを用いて、仮説検定や相関分析、回帰分析といった手法を使えるようになる
|
|
●使用ツール | Excel、Tableau、SQL
※エクセル以外のツールについては,無料版などの利用を予定しています
|
※注意事項※ | 自社保有POSデータの分析演習講座は、実際に自社で保有するデータを用いて、実践的に学ぶ講座となっています。そのため、本講座への参加を希望する企業は、以下の項目を含むデータの準備が必要となります。 | |
分析したい取引ログや会員データ(ID-POSデータ、会計データなど)をデータベース(CSVファイルなどでエクスポート)、Excelの形で保有する場合※★は必須
★ 期間情報:日付・時間
★ 商品情報:販売商品それぞれの単価・個数・金額
顧客属性(性別・年代など)
顧客属性(顧客IDなど。顧客の個人情報を販売データと紐づけて蓄積しているもの)
|
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから