MENU

ニュース

キミは「トン汁ラーメン」を知ってるか? ワクワクドキドキ♡なデジタル拡散で新潟ラーメンが1位になる理由とは!?

  • URLをコピーしました!

この2、3年、やたらと新潟ラーメンのSNSやオンラインなどの投稿記事を目にします。実際に、2021年は総務省が公開する都市別のラーメン支出額ランキングでは、山形市を抜いて新潟市が1位に。2022年ももうすぐ終わりですが、新潟ラーメンは引き続き連覇になるとDXマガジン編集部では予想。その理由は、ワクワクドキドキ♡な「ナチュラルデジタル拡散」にありました。

 新潟ラーメンと一概にくくれない、地域性やバリエーションの豊富さゆえに、SNSの投稿もさらに増えている感があり、その投稿内容もバラエティに富んでいます。  それゆえに、オンライン上で自然派性的に増えている投稿のお陰で、ナチュラルに新潟ラーメンのバラエティや魅力がアップしている模様。まさにリアルとデジタルが自然に融合した、真のコンテンツ…そんなワクワクドキドキなクリエイティブ型の「ナチュラルデジタル拡散」で、新潟ラーメンのファンが増えているのです。  2021年の年間ラーメン支出が1位だった新潟市は、とにかくラーメンの地域性とバラエティに富んでいます。新潟では「新潟5大ラーメン」と呼ばれ、新潟県民から絶大な支持を集めているバリエーションが、こちらです。
・新潟あっさり醤油ラーメン
・長岡生姜醤油ラーメン
・新潟濃厚味噌ラーメン
・燕背脂ラーメン
・三条カレーラーメン  どれも個性が際立つラーメンが目立ちますが、中でも三条市のカレーラーメンは、普段あまり見かけないユニークが売り。三条市内では数多くの店舗がカレーラーメンを提供しており、店舗ごとにさらに特徴があるといいます。  この他にもさらに地域限定の個性派ラーメンがあります。妙高市限定のトン汁ラーメン。豚肉と玉ねぎをふんだんに入れただけのみそ汁ラーメン。これは新潟県民の中でも、妙高市民しか知らないラーメン。しかし、妙高市では老若男女問わず一番ポピュラーな超ローカル市民食。新潟にはそんな新潟県民も知らない、超ローカルラーメンが多数存在します。  そんなまだ見ぬ、ツチノコ的な新潟のローカルラーメンを探して、新潟ラーメンファンがどんどんSNSにアップしています。どんなデジタル施策よりも、ワクワクドキドキ感が一番の拡散に繋がります。つまり、DXのD(デジタル施策)じゃなく、X(クリエイティビティ)の方がDXは効果的なんじゃないかと。  今現在、デジタル施策を推進できる人材はたくさんいるが、ワクワクする発想を持ったクリエイティビティの人材は少ない。今こそDXに必要な人材は「新しい新潟ラーメンを見つけられる」ような人材ではないのだろうか。  妙高市のトン汁ラーメンは、店でもお家でも、毎日食べるくらい超ローカル市民ラーメン。カップラーメンにもなるほどの人気を誇ります。
図1:新潟ラーメンはカップラーメンになるほどの人気ぶり!

図1:新潟ラーメンはカップラーメンになるほどの人気ぶり!

 総務省の「家計調査」による、2021年の都道府県庁所在地/政令指定都市別の「中華そば」の支出額ランキング。ラーメンへの支出が多い上位10都市は次の通りです。
総務省「家計調査」 (14349)

図2:2021年都道府県庁所在市別1世帯当たり年間の「中華そば」支出金額(二人以上の世帯)
 一世帯あたりのラーメン(中華そば)への年間支出額を見ると、1位は新潟市で1万3734円でした。なお、この支出額は外食費のみで、自宅で調理したりカップラーメンを買ってきたりした分の支出は含みません。  2位は山形市で1万343円。新潟市とはわずか300円差でした。3位は宇都宮市で1万321円でした。なお、全国平均は5647円で、1万円以上支出しているのは上位3都市のみでした。ちなみに最下位は和歌山市で2203円でした。  地域別では、東北地方が7575円でもっとも多く、一番支出の少ない沖縄(2944円)とは、約4600円もの差があります。
総務省「家計調査」 (14350)

図3:2021年地域別別1世帯当たり年間の「中華そば」支出金額(二人以上の世帯)
あわせて読みたい編集部オススメ記事

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる