人を育て、企業を変え、未来をつくる。
DX Magazineニュースレター
登録
検索
現在開催予定のセミナー
DXセミナー
2023.01.16
【2/7開催】店舗スタッフのDXを進めたい人必見! やりがいを保つ働き方の秘訣とは?
2023.01.12
日本オムニチャネル協会、業界の壁を超えた共創をテーマにしたリアルカンファレンスを3/10開催
ニュース
2022.01.20
ビジネスチャットの「いいね」は失礼だから禁止、こんな会社ははた迷惑だ - IT職場あるある:日経クロステック Active
会社のビジネスチャットの「いいねボタン」が相手に失礼だからと全面禁止になってしまった――。こんな趣旨のツイートがTwitterに投稿され、物議を醸している。「意思はしっかり言葉で表しなさい」「それがあるべき姿だ」が会社側の姿勢とのことだ。この会社の行動および組織カルチャーは極めて残念であると断言する。
2022.10.12
Gmail、Slack、Teams…。13のメッセージツールのやり取りを一元管理するアプリ
2023.01.03
恋愛婚活系マッチングアプリ利用者の9割が疲れを感じる、無駄に終わったメッセージのやり取りは月平均18時間/バチェラーデート調べ
2023.01.01
ギフティ、お年玉やお年賀をオンラインで贈れる正月版eギフトを期間限定発売
2022.12.27
忘年会に参加したくないが参加する人は34.1%/デジタルレシピ調べ
コラム
DXがもたらす4つの変化、新たな社会常識を踏まえて変化に備えよ
2022.12.06
米国視察ツアーから読み解く小売最前線、ゴール見据えた堅実な施策が目立つ
インタビュー
【特別対談:大久保清彦×鈴木康弘】2023年のDXは「X」が主役、ウェルビーイングも加...
【特別対談:大久保清彦×鈴木康弘】2023年のDXは「X」が主役、ウェルビーイングも加速する1年に
【2023年 年頭所感】メディアとしてDXを支える人材育成を積極的にサポート
2022.12.26
【小売業の可能性を解き放て! X人材を育成するTOC入門 Vol.4】デジタル人材育成の罠 「D」と「X」どちらが大事?(後編)
全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから