今回のサービス提供で同社は、人に依存した業務をデジタル技術によって省⼈化・自動化することで、企画や技術向上の業務などに⼈がより注⼒できるようにします。それにより、安定した品質の製品づくりやコスト削減、スピーディーな製品供給を通したサプライチェーンの最適化が可能になります。
具体的には、パーソルグループが運営する工場での成功事例や、設計開発領域での業務請負実績が活用されます。また、同社がITコンサルティングで培ったデータ分析ナレッジや、SAP認定パートナーの新規取得(2021年3月24日に「SAP PartnerEdge」締結)により、製造業DXを推進します。
提供サービスとして、ITコンサルティング、ERPコンサルティング、RPAコンサルティングの3つが挙げられています。
1)ITコンサルティング
・コンサルティングサービス
業務プロセスの再構築、システム開発・導入により、自動化と業務効率化を推進
・データアナリティクスサービス
データの収集、データ蓄積基盤の構築、データ活用支援を通して、業務の可視化、効率化
2)ERPコンサルティング
ERPを活用し、調達から生産、販売、物流までサプライチェーンのシステム化を推進します。情報の連携とデータに基づいた意思決定を促進し、BIやRPAと連携したデータの活用による経営判断の高度化や、業務自動化による効率化を可能にします。
3)RPAコンサルティング
調達、⽣産、物流、販売から開発設計、製品企画まで、RPA(Robotic Process Automation)を⽤いた業務の⾃動化を支援します。業務のヒアリングを通してRPAによって改善できる部分を特定し、RPAによる業務フローの設計から実際の導⼊・構築までを実施。RPA導⼊経験の豊富な専⾨コンサルタントによる業務フローの再設計が可能です。
また、2021年後半には、工場内でのAIやロボットを活用する新たなソリューションを提供予定とのことです。