
ニュース
2022.03.10
レバテックがユーザー企業に勤務するDX人材の転職実態を調査、年収に不満が5割
ニュース
2022.05.11
人材紹介事業を展開するワークポートは2022年4月28日、東京都の令和4年度「デジタル人材育成支援事業」を受託し、オンライン講習を実施すると発表しました。実施する講習は、プログラミングコース、ITインフラコース、ハイブリッドコースの3つです。同事業では、対象者が参加費無料でオンライン講習を受けることができます。同社は、「デジタル人材育成支援事業(オンライン講習)」専用サイトをオープンし、第1期の受講生募集を2022年5月9日より開始しました。
1. 職業訓練の実施 | ・ビジネスパーソンとして備えておくべき標準スキルと基礎を学習
・コース別にプログラミング、ITインフラ技術などのITスキルを学習
|
→厚生労働省の氷河期世代向け就職支援事業を履行し、3年間で1500名規模の職業訓練を手掛けた実績のある講師が担当予定 |
2. 就職支援 | ・キャリアカウンセリング
・応募書類の書き方支援
・面接対策の実施
|
→ワークポートの経験豊富な転職コンシェルジュ(キャリアコンサルタント)がサポート |
3. 職業紹介・マッチング | ・希望や適正に応じた職業紹介 | →約7万件の求人案件の中から最適な企業とマッチングし、IT関連業界の企業の正社員での就業を目指します |
コース | 募集開始 | 受講開始 | |
1. | プログラミングコース | 2022年5月9日(月)~ | 2022年6月20日(月)~ |
2. | ITインフラコース | 2022年5月9日(月)~ | 2022年6月20日(月)~ |
3. | ハイブリッドコース | 2022年5月9日(月)~ | 2022年7月4日(月)~ |
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから