• TOP
  • ニュース
  • ライフイズテック、DX人材育成を目的とした研修サービスを提供開始 - DXマガジン

ニュース

2021.07.20

ライフイズテック、DX人材育成を目的とした研修サービスを提供開始

ライフイズテックは2021年7月20日、DX人材育成研修プログラム「DXレディネス研修」を発表しました。企業の全従業員を対象にする研修サービスを展開し、DX推進の底上げを図れるようにします。

 「DXレディネス研修」は、組織変革の要となるDXマインドやベーススキルを、ハンズオントレーニングを通じて育成するプログラム。問題発見や課題設定の思考フレームから、デジタル活用による課題解決の実行までをサポート付きで短期間に学べるのが特徴です。同社はこのプログラムを使った研修サービスを提供します。

 全社員のDXマインド・DXベーススキルの習得に重点を置いているのが特徴です。習得を目的に、「ノーコードツールを活用した課題解決ワークショップ」「デジタル基礎講座」「アルゴリズム的思考ワークショップ」「データ活用講座」「デジタル企画・開発実践トレーニング」、の5つのコンテンツを用意します。
図1:DXレディネス研修の5つの基本コンテンツ

図1:DXレディネス研修の5つの基本コンテンツ

 こうしたトレーニングを実施することで、既存業務の生産性向上を目的とした「業務のDX」、既存事業のデジタル変革を進める「事業のDX」、新しいビジネスモデルを想像する「空想のDX」の3つを学べるようにします。3つのDXを企画・構想し、具現化するために必要な思考法と、それらの実践トレーニングをバランスよく配置したプログラムを提供します。
図2:DXレディネス研修のプログラムの全体像

図2:DXレディネス研修のプログラムの全体像

 研修期間は2日から6日間(応相談)です。
5 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る