現在開催予定のセミナー

  • TOP
  • ニュース
  • バッファローとセゾン情報システムズ、NASを使ったIoTソリューションを共同開発 - DXマガジン

ニュース

2021.09.15

バッファローとセゾン情報システムズ、NASを使ったIoTソリューションを共同開発

バッファローとセゾン情報システムズは2021年9月15日、NASに保存するデータを利活用するためのプラットフォームの開発に共同で取り組むことを発表しました。大企業から中小企業までの幅広いターゲット向けに、企業のデータ利活用促進を支援します。

 今回の共同開発では、バッファローの法人向けNAS「TeraStation(TS6000 シリーズ)」に、セゾン情報システムズのIoTデータ連携ソリューション「HULFT IoT」を組み合わせたソリューションを利用します。ファイル連携ミドルウェア「HULFT」なども利用します。

 インターネット環境が不安定でも「HULFT」を使うことで、確実な送信や送達エラー時の再送信を自動化します。データの暗号化も実施するため、安全な環境でデータを運用できるようにします。データの圧縮や解凍も可能です。
図1:「TeraStation(TS6000 シリーズ...

図1:「TeraStation(TS6000 シリーズ)」と「HULFT IoT」の連携イメージ

 PCやタブレットなどから収集したログデータをNAS「TeraStation(TS6000 シリーズ)」へ集約し、「HULFT」がデータの暗号化、圧縮などを自動処理するといった用途を想定します。データをクラウドに保存せず、オフィスなどに設置するNASに保存するため、クラウドを利用するランニングコストを抑えられるといったメリットも見込めます。
3 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る