
DXセミナー
2023.05.11
【6/7開催】eスポーツが日本を救う~eスポーツから学ぶ、これからのビジネス~
クリエイター支援事業 | アプリの説明 |
新世代楽器アプリ「KAGURA(カグラ)」の開発 | パソコンのカメラで手や身体の動きを検知し、身体を動かすだけで、触れることなく演奏が可能な楽器 |
スマホでゲームがつくれるアプリ「Springin‘(スプリンギン)」の開発 | コーディング不要で子どもから大人まで気軽にデジタル作品がつくれるクリエイタープラットフォーム |
アプリ「Springin’ Classroom」の教育機関への提供 | 「プログラミングを学ぶ時代からプログラミングで学ぶ時代」に向けたデジタルスケッチブックアプリ |
主人公はうちの子 プログラミングコンテスト 実施概要 | ||
コンテスト名 | 主人公はうちの子 プログラミングコンテスト | |
募集期間 | 2022年7月15日(金)~2022年9月4日(日) | |
結果発表 | 2022年9月下旬 | |
賞品総額 | カインズで使えるポイント30万円分 | |
コンテスト公式サイト | https://www.springin.org/challenge/cainz_sp/ |
クリエイタープラットフォーム「Springin’(スプリンギン)」について | ||
・スマホだけで簡単にゲームなどのデジタル作品をつくって共有することのできる、クリエイタープラットフォーム
・アプリの中に描画ツールや音声エディタ、直感的なビジュアルプログラミングのすべてを装備
・スマートフォンやタブレットさえあれば、誰でも絵や写真に音や動きをつけてゲームなど自分だけのオリジナル作品をつくりだせるクリエイターになることが可能
・できあがった作品は、アプリ内のマーケットを通じて他ユーザーに配信も可能
・マーケットは、年齢性別国籍関係なく多様なユーザーが集まるプラットフォーム
・さまざまな作品募集企画やサポーター企業コラボコンテストなども随時開催
|
カインズ朝霞店での昆虫観察&プログラミングワークショップ 概要 | ||
ワークショップ名 | スプリンギン×カインズ プログラミングワークショップ 昆虫観察してゲームをつくろう! | |
実施日 | 2022年7月30日(土) | |
日程 | 第1部:10時00分~12時00分 第2部:14時00分~16時00分
1部につき10組(お子様1人と保護者)
|
|
参加者募集期間 | 7月16日(土)~7月29日(金)※定員になり次第、募集締め切り | |
実施場所 | カインズ朝霞店(埼玉県朝霞市根岸台3丁目20番1号) | |
参加対象 | 小学校3年生~6年生 | |
参加費 | 無料 | |
エントリーサイト(カインズリザーブ) | https://onl.bz/NMK7CmD |
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから