
DXセミナー
2023.01.16
【2/7開催】店舗スタッフのDXを進めたい人必見! やりがいを保つ働き方の秘訣とは?
ニュース
2022.02.28
ITスクール事業を展開するシンクスバンクは2022年2月21日、運営する「KENスクール」において、DXスキルを身につけるための「DX」関連コースを開講することを発表しました。KENスクールは、個人や企業向けのITスクールで法人研修も手掛けています。今回、「DX人材のためのITリテラシーコース」や「IoTエンジニア育成コース」など5つのカリキュラムが追加されました。実務で通用することを目指すDX関連コースは、2022年2月に開講します。
講義時間 | 61時間VOD(6カ月間視聴可能) |
受講費用 | ¥117,700(税抜価格 ¥107,000) |
この講座のポイント | 1. DXの概要や活用事例を学ぶことで、DXが社会やビジネスへ与える影響や必要性を理解できるようになります
2. DXを支えるAIおよびIoTなどの先端技術の概要を身につけることができます
3. DX人材に必要なIT全般の基礎知識を身につけることができます
|
対象 | ・DX人材に必要なITの基礎知識を身につけたい方
・未経験からDX人材を目指す方
|
カリキュラムの概要 | Excel HTML5/CSS3 コンピュータ基礎 デザイナーのためのJavaScript/jQuery ネットワーク基礎 AI基礎 アルゴリズム IoT基礎知識 DX概論 |
講義時間 | 103時間(受講期間目安:平日2カ月 土日4カ月、VOD3カ月間視聴可能) |
受講費用 | ¥380,600(税抜価格 ¥346,000) |
この講座のポイント | 1. Pythonの基本文法とオブジェクト指向について理解できるようになります
2. Raspberry Piを活用し、IoTに欠かせないさまざまなセンサーからのデータ収集を行う技術を理解することができます
3. クラウドサービスを利用したサーバーおよびシステム構築技術を身につけることができます
|
対象 | ・組込エンジニアからIoTエンジニアを目指したい方 |
カリキュラムの概要 | DX概論 Python Webフレームワーク Python基礎 Raspberry Pi HTML5/CSS3 クラウド・コンピューティング実践入門 |
講義時間 | 250.5時間(受講期間目安:平日4カ月 土日8カ月 VOD1カ月間視聴可能) |
受講費用 | ¥503,800(税抜価格 ¥458,000) |
この講座のポイント | 1. CCNA資格取得レベルの技術スキルを習得できます
2. LPIC-1またはLinuCレベル1資格取得レベルの技術スキルを習得できます
3. クラウドサービスを利用したサーバーおよびびシステム構築技術を身につけることができます
|
対象 | ・クラウドを構築できるようになりたい方
・ビッグデータを収集するシステムが構築できるようになりたい方
|
カリキュラムの概要 | DX概論 Linuxサーバー構築 CCNA認定取得 クラウド・コンピューティング実践入門 LinuCレベル1取得 |
講義時間 | 149.5時間(受講期間目安:平日3カ月 土日6カ月 VOD1カ月間視聴可能) |
受講費用 | ¥533,500(税抜価格 ¥485,000) |
この講座のポイント | 1. アプリケーション操作の自動化技術を身につけることができます
2. プログラムの基本文法を習得することができます
3. 業務の可視化および分析方法を学び、RPAに適した業務の提案・設計力を身につけることができます
|
対象 | ・UiPathを活用し、データ解析や自動化など社内のDXを推進したい方 |
カリキュラムの概要 | DX概論 RPA(UiPath) アルゴリズム RPA業務分析実践 Visual Basic |
講義時間 | 81時間(受講期間目安:平日2カ月 土日4カ月 VOD3カ月間視聴可能) |
受講費用 | ¥326,700(税抜価格 ¥297,000) |
この講座のポイント | 1. Pythonの基本文法とオブジェクト指向について理解できるようになります
2. 統計を活用し、データの分析手法を身につけることができます
3. 機械学習、深層学習を活用したAIの開発方法を身につけることができます
|
対象 | ・AIを導入したシステム構築ができるようになりたい方 |
カリキュラムの概要 | Python基礎講座 PythonによるAI活用 データサイエンス基礎 クラウド・コンピューティング実践入門 |
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから