同社によれば、小売業と卸売業は、手持ちの在庫を使って売上・粗利・キャッシュフローを最大化する事業です。とりわけ在庫は、「在庫を増やせば売上は増えるが売れ残る。在庫を減らすと売上も減る」のが難題としてあります。FULL KAITENは、こうした在庫問題の解決する機能に特化したクラウド型の在庫管理サービスです。
FULL KAITENは、日々の販売データや在庫データをAIによって計算・分析し、次の3つの価値が提供します。
・値引き、販売単価ロス、売れ残り、店舗在庫の欠品、倉庫在庫の欠品、旬の見逃しといった機会損失を解消
・在庫分析に必要なデータ集計、計算を自動化
・異なるチーム間で同じデータを共有し、情報格差を解消
今回の新版では、「ディストリビュート分析(在庫移動)」と呼ぶ機能を追加しました。これは、店舗在庫の欠品による機会損失を解消する機能で、AIが予測する店舗別販売数をもとに、売れる商品を売れる店舗に過不足なく配置できるようにします。
そのほか、倉庫在庫の欠品による機会損失を解消する「補充発注」機能、旬の見逃しによる機会損失を解消する「ギャップ分析」機能も追加しました。
旧版からあるクォリティ分析、単価分析、中央倉庫分析の基本機能も強化しました。クォリティ分析機能は、すべての在庫を単位ごとに、未来の在庫リスク(売れ残りリスク)と、未来の売上貢献度または未来の粗利益貢献度の2軸で評価します。これにより在庫状況を、低リスク・高貢献度の「Best」、高リスクだけれど貢献度も高い「Better」、リスクも貢献度も低い「Good」、高リスク・低貢献度の「Bad」の4つに評価します。
同社は、小売業や卸売業などの在庫問題解決を目指すプロダクトを継続的に改善し、「世界の大量廃棄問題を解決する」というミッション遂行に取り組むビジョンを掲げます。