• TOP
  • ニュース
  • スタンディングワークも可能な、天板の高さを調整できる電動昇降デスク - DXマガジン

ニュース

2022.08.09

スタンディングワークも可能な、天板の高さを調整できる電動昇降デスク

サンワサプライは2022年8月5日、電動昇降デスク「100-ERD025LM」を発表しました。在宅勤務用途を想定したデスクで、高さは730~1230ミリメートルまで可動します。同社の直販サイトで同日より販売を開始します。

 「100-ERD025LM」は、電動モーターを使って天板位置を上下昇降させられる電動昇降デスク。高さは、コントローラを使って730ミリメートルから1230ミリメートルまで調整できます。椅子に座っての作業はもとより、時には立って作業するといったことが可能です。用途に応じて高さを使い分けられるほか、体型や腰痛持ちの人、車いすの人などによって高さを調整できるのも強みです。
図1:デスクの高さを自由に変えられる

図1:デスクの高さを自由に変えられる

 なお、コントローラはメモリ機能を搭載。事前に4つまで高さを記憶させることができます。高さを都度指定せずともメモリ機能を使って任意の高さに容易に変更することが可能です。
図2:コントローラを使って高さを調整

図2:コントローラを使って高さを調整

 デスク下にある障害物を検知して高さ調整をストップする衝突防止機能や、天板の上昇・下降のエラーをリセットする機能なども備えます。
図3:障害物を感知して高さ調整をストップする機能を搭載

図3:障害物を感知して高さ調整をストップする機能を搭載

 天板サイズは、幅120センチメートル、奥行き約50センチメートル。重量は約29.15キログラムです。価格は4万728円(税別)です。
図4:天板はコンパクト設計。自宅での利用も十分可能

図4:天板はコンパクト設計。自宅での利用も十分可能

あわせて読みたい編集部オススメ記事
12 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る