JFEグループは、第7次中期経営計画の中でDX戦略を重要戦略の1つと位置付けています。DXを通じ、生産性向上などの取り組みや既存ビジネスの変革、新規ビジネスの創出を進めてきました。
さらに、サイバー攻撃や情報漏洩リスクへの対応の重要性が高まる中、セキュリティ対策とガバナンス強化もDX戦略とともに推進しています。
今回発表した「DXレポート2022」では、これらの具体的な取り組み内容や進捗状況を紹介します。グループのデジタル領域での「攻めと守り」の活動についての成果にも触れます。
同グループはDXによる取り組みを進めることで、社外に新たな付加価値を提供できる体制を構築していきます。本レポートを公開することが利用者にとって有益な情報になるとともに、グループのDX施策に対する理解を深める契機になればとも考えます。
「DXレポート2022」の主な内容は次の通りです。
1.「DX REPORT 2022」の発行にあたって
2.新たなステップへの挑戦
3.DXの取り組み紹介
鉄鋼事業
エンジニアリング事業
商社事業
4.セキュリティ対応
(全18ページ)
なお、JFEホールディングスはグループのITに関する取り組みをまとめた「ITレポート」を2018年度より発行。2020年度に「DXレポート」に名称を変え、今年度で発行5年目を迎えています。