「GW選択制」は、ゴールデンウィーク中に勤務した代わりに、ほかの日を振り替え休日にできる制度。GW中に勤務した最大3日間を振り替え休日に代えられます。振り替え休日の取得は年内を期限とします。
対象は正社員、契約社員、アルバイトの全社員。2023年の対象期間は5月3日から5月5日です。
同社は2020年より「GW選択制」を試験導入。コロナ禍で外出が許可される時期に休暇を取得できるようにし、社員のストレス軽減を図ったのがきっかけです。それ以降、社員の3分の1以上が「GW選択制」を活用していること、働き方が多様化したことを考慮し、2023年より正式な制度として運用を開始することにしました。
同社は試験導入以降、毎年3分の1以上の社員が制度を活用しています。主な活用例は次の通りです。
・旅行やレジャーにおいては繁忙期となるGWを避け、閑散期に休暇をシフトする
・長期で休む必要がある予定が無いため、一部の休日を他の月にシフトする
・通常は日常業務で十分な時間をかけて取り組めない作業を、GW中に集中して行う
同社は「事業成長と働きがいの両立」実現のため、各種人事制度整備に力を入れています。今後も事業成長を加速させながら、社員一人ひとりが働きがいを感じられるような基盤を確立していくことを目指す考えです。