• TOP
  • ニュース
  • リテール総研、視聴人数/回数制限なしの小売・流通向けDX支援学習コンテンツを提供開始 - DXマガジン

ニュース

2021.08.25

リテール総研、視聴人数/回数制限なしの小売・流通向けDX支援学習コンテンツを提供開始

リテール総合研究所は、小売・流通業界の専門家による動画学習コンテンツ「リテールガイド オンデマンド講座」を発表しました。同社の親会社であるロコガイドが2021年8月25日、発表しました。同日より講座を提供開始します。

 リテール総合研究所が提供する「リテールガイド オンデマンド講座」は、同社のノウハウや業界屈指の専門家とのネットワークを活かしたもの。小売・流通業界のDX担当者向けとなります。

 講座内容は、「業務効率化」「店舗運営」「宣伝販促」「経営戦略」「人材育成」などを用意。組織のDXリテラシーの向上や社内キーパーソンの集中研修に必要な要素を詰め込み、テーマ別にコンテンツを提供します。

 例えば、「小売流通業に『必要なDX推進』 目的設計と推進方法」「業界編集長による『ドラッグストア業界』徹底解説」などのコンテンツを用意します。
図1:講師陣の一例

図1:講師陣の一例

 各企業で閲覧人数の制限を設けないのも特徴です。これにより、小売業特有の分散型勤務体系(店舗勤務者)でも、専門家による研修をいつでも・どこでも・誰でも受けられます。一般的な研修プログラムの場合、講師派遣型で1回あたり数十万円の費用がかかるため、費用を抑えられるメリットを見込めます。コロナ禍のチーム学習、特定人材の集中育成、全社研修などのケースで活用が可能です。

 受講料は1本あたり1万円から(税別)です。視聴人数・回数の制限はありません。
3 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る