ワイヤードパッケージではDXを推進するための人材確保やデータ活用、スキル向上などを目的としたカリキュラム「BOOTCAMP」を2018年より開催しています。今回新たに、BOOTCAMP内にノーコード開発に主眼を置くカリキュラム「BOOTCAMP NoCode」を開講することにしました。
「BOOTCAMP NoCode」は「Glide」と呼ぶツールを使ったカリキュラムが特徴です。GlideはGoogleが提供するスプレッドシートを使った米国発のノーコードアプリプラットフォームで、テンプレートが豊富で利便性が高いノーコード開発ツールとして使われています。同社はこうしたツールを使いこなす人材を多く輩出し、企業の「ノーコード」開発体制や運用体制を支援していく考えです。
なお、同社社員も「BOOTCAMP NoCode」のカリキュラムを履修し、企業のアプリケーション開発スピード向上や、アプリケーションの品質向上などに寄与できるようにするといいます。
同社は今後も先端技術を学ぶ場を提供し、技術面と人材面から社会貢献に寄与していく考えです。