経済産業省は現在、2025年に開催される大阪・関西万博に向けた準備を進めています。その中で、大阪・関西万博のデザインを採用した名刺の活用を目指しており、効率良く名刺を作成し、職員に支給できる体制づくりを模索していました。
そこでSansanの名刺作成サービス「Sansan名刺メーカー」を導入。管理者が任意のデザインの名刺を作成し、職員にオンライン上で一括支給できる点が導入の決め手となりました。職員自身が発注申請したり、所属や肩書の変更の際に更新申請したりできるのも決め手の1つです。
サービス導入により、経済産業省は名刺作成業務をオンライン上に集約。管理者は大阪・関西万博デザインの名刺を一括して職員5500人に支給できるようになります。追加コストなしに変更したデザインを管理することもできます。支給された名刺は紙とオンラインの両方でも活用も可能です。
なお経済産業省では2020年よりSansanの営業支援サービス「Sansan」を導入。職員は「Sansan」経由で名刺の発注や更新も可能となります。必要なときに必要な枚数だけ名刺を発注でき、所属変更などの際には申請するだけで職員自身が名刺情報を更新できます。