• TOP
  • ニュース
  • AI・DXに精通する副業/フリー人材でチームを組成、企業のDXを支援するサービス - DXマガジン

ニュース

2021.04.28

AI・DXに精通する副業/フリー人材でチームを組成、企業のDXを支援するサービス

Nishika(ニシカ)は2021年4月26日、企業のAI導入・DX推進プロジェクトを支援するサービス「Nishikaワークス」の提供を開始しました。AIやDXに精通する人材で構成するデータサイエンティストチームにプロジェクトを依頼できるようにし、企業のAI導入やDX推進を支援します。

 「Nishikaワークス」は、AIやDXに精通する人材を集めてチームを編成し、企業のAI開発やDX推進を支援するもの。同社が運営するコミュニティプラットフォーム「Nishika」に登録する約3000人の人材を活用するのが特徴です。

 チームの組成やプロジェクトマネジメントは、同社のプロジェクトマネージャー(PM)が担当します。同社のPMと、データサイエンティストなどの副業/フリーランス人材でチームを構築します。これにより企業は、AIを活用する戦略からモデル開発に至るまでを比較的安価な料金で進められるようになります。
図1:Nishikaワークスの利用イメージ

図1:Nishikaワークスの利用イメージ

 Nishikaワークスで支援する内容は次の通りです。

・プロジェクト設計およびコンサルティング(課題定義、要件定義、タスク設計、ゴール設定)
・AI・データ分析の適切な人材(副業人材/フリーランス)でチームを編成
・プロジェクトマネジメント
・データ解析、モデリング・アルゴリズム開発、データ可視化、BI構築など

 チームのスタッフは、同社のPMがヒアリングするなどして、適切な人材をNishikaプラットフォームから選出します。

 同社はNishikaやNishikaワークスを活用し、時間や場所の制約にとらわれない柔軟な働き方や、自由なキャリア形成に貢献していく考えです。
3 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る