人を育て、企業を変え、未来をつくる。
DX Magazineニュースレター
登録
検索
現在開催予定のセミナー
DXセミナー
2023.01.16
【2/7開催】店舗スタッフのDXを進めたい人必見! やりがいを保つ働き方の秘訣とは?
2023.01.12
日本オムニチャネル協会、業界の壁を超えた共創をテーマにしたリアルカンファレンスを3/10開催
ニュース
2023.01.19
フルスピードは2022年12月21日、x-tech(クロステック)に関する調査結果を発表しました。セールステック(SFA)、ヘルステック、トラベルテック、リーガルテック、HRテックの5業界50サイトの検索流入推移を調べています。2022年に急成長したクロステック業界を知る指標になります。
京都工場保健会、健診結果をリアルタイムで確認できるシステムを今秋導入 - DXマガジン
TISは2022年8月23日、健康診断受診者が自身の結果をスマートフォンでリアルタイムに確認できるシステムを開発したと発表しました。一般財団法人京都工場保健会の協力のもと、ヘルステック研究所と共同で開発しました。京都工場保健会が今秋以降に実施する健康診断で導入する予定です。
DXやクロステックに関心を持つエンジニアなどは9割、ギークリー調べ - DXマガジン
ギークリーは2022年2月21日、「いま注目している業界・クロステック」に関する調査結果を発表しました。同社の転職サービスを利用したエンジニアやクリエイター、ゲーム人材を対象に聞いた結果です。DXやクロステックへの関心などを聞いています。
2022.03.04
DXやクロステックに関心を持つエンジニアなどは9割、ギークリー調べ
2023.02.01
冷凍食品の売上1位を発表、東西とも麺類の人気高く/東芝データ調べ
2023.01.31
商品購入時に参考になるのは「店舗で実際に商品を見て」「家族や友人」、口コミやインフルエンサーより身近な意見を重視する傾向に
2023.01.30
玉の輿を狙う婚活女性は18.2%、年代別では40代女性の割合高く/TMSホールディングス調べ
コラム
2022.12.26
【小売業の可能性を解き放て! X人材を育成するTOC入門 Vol.4】デジタル人材育成...
インタビュー
2023.01.01
【特別対談:大久保清彦×鈴木康弘】2023年のDXは「X」が主役、ウェルビーイングも加...
日本のデジタル競争力低下の要因はDXの理解力不足にあり【週刊SUZUKI #1】
【特別対談:大久保清彦×鈴木康弘】2023年のDXは「X」が主役、ウェルビーイングも加速する1年に
【小売業の可能性を解き放て! X人材を育成するTOC入門 Vol.4】デジタル人材育成の罠 「D」と「X」どちらが大事?(後編)
全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから