
インタビュー
2023.01.01
【特別対談:大久保清彦×鈴木康弘】2023年のDXは「X」が主役、ウェルビーイングも加速する1年に
ニュース
2022.04.18
デジタル・ナレッジは2022年4月12日、運営するネットスクール「N-Academy(エヌ・アカデミー)」において、「SDGsコミュニケーター養成講座(2022年5月18日開催)」の募集を開始すると発表しました。同講座は、SDGsについての1日集中オンラインプログラムです。SDGsの組織内での取り組みについて、「SDGsコミュニケーター」として提案や企画、推進、実践する力を身に付けることを目指します。
監修 | 一般社団法人SDGs活動支援センター |
受講料 | 80,000円(税込み) |
受講期間 | 資料ダウンロード、質問の予約ができる期間は3カ月 |
研修日 | 2022年5月18日(水)10:00~17:00 *申込締切:5/1(日)23:59 |
定員 | 各回定員10名(定員に達し次第、次回以降のご案内) |
受講対象 | ・組織内でSDGsの推進・実践などマネジメントを任せられる人材を育てたい(になりたい)
・SDGsの解説ができる人材(研修の講師)を育てたい(なりたい)
・社外へSDGsの提案ができる人材を育てたい(なりたい)
以上のような要望を持つ企業、ビジネスパーソン
|
※同講座は「SDGs@ビジネス検定上級資格講座」受講者が対象です。同講座受講前に「SDGs@ビジネス検定上級資格講座」の受講が必要です。 |
第1部 | SDGs経営と具体的事例からの学びとヒント(2時間) | 「SDGs採択の背景と基礎知識の確認」 「ディーセントワークと働き方改革の推進」
「SDGs経営の実践と具体事例の紹介」
「地方創生とSDGs(自治体・金融機関の動き)」
「確認テスト」
|
第2部 | 実践的なロールプレイング研修(3時間) | 「模擬研修」 「研修の注意点、アドバイスとスキルの向上」
「実践的なロールプレイング研修」
「コミュニケーター資格の活用方法」
|
第3部 | オンライン検定(1時間) |
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから