「Dusk」はさまざまな機能を備えるスマートサングラス。最大の特徴は、サングラスのレンズ濃度を自由に変えられる点です。専用アプリを使う、もしくはサングラスの左アームにあるボタンを押すだけでレンズ濃度を瞬時に変えられます。日差しに応じて濃度を変えるのはもちろん、人を驚かすことも可能です。なお、採用するレンズは紫外線A波と紫外線B波を99%以上カットします。さらに偏光レンズで反射光もカットします。
音楽を聴くことも可能です。「Dusk」には上位モデルの「Dusk」と下位モデルの「Dusk Lite」があり、上位モデルに限り、スピーカーとマイクを内蔵します。周囲の音もよく聴こえる設計で、イヤホンを使って音楽を聴くより安全に音楽を楽しめます。音楽の再生や停止、通話に出たり切ったりする操作は、サングラスの右アームにあるボタンを使用します。
その他、充電切れを回避すべく、専用の充電ケースをオプションで用意します。充電器を持ち運べるほか、充電ケーブルを抜き差しせずに充電することが可能です。さらに、サングラスを紛失しても探せるよう、充電ケースにAppleの忘れ物防止タグ「AirTag」専用ホルダーが付いています。ただし、本製品にAirTagは付属しません。
重量は「Dusk」が35g、「Dusk Lite」が32gです。ワイヤレス充電ケースは269gです。価格は、「Dusk」が2万8800円から、「Dusk Lite」が1万9800円から。「Dusk」セットが3万4800円から、「Dusk Lite」セットが2万5800円からです(すべて税込み)。