
DXセミナー
2023.03.09
【3/23開催】日本オムニチャネル協会 2023年度の挑戦
ニュース
2022.05.18
楽天グループは2022年5月12日、武庫川女子大学(兵庫県西宮市)における2022年度の通期授業として、兵庫県産品のEC販促実践授業を実施すると発表しました。期間は、2022年5月16日(月)~2022年11月28日(月)、対象は、武庫川女子大学 食物栄養科学部 食創造科学科の1年生から3年生(申し込み者約90名)です。授業は、「ひょうごe-県民制度」の一環として行われます。兵庫県内の次代の食産業界を担う人材育成と、地域食産業の活性化に加え、学生視点による兵庫県産品の魅力発信による、地域活性化への寄与を目指します。
期間 | 2022年5月16日(月)から11月28日(月) |
講師 | ・武庫川女子大学 食物栄養科学部 食創造科学科 松浦寿喜教授、中村衣里助教
・楽天のECや地域創生事業の社員
・有限会社ズーティーの創業者やEC運営担当者
|
対象 | 武庫川女子大学 食物栄養科学部 食創造科学科の1年生から3年生の約90名 |
内容 | ・消費者に商品を購入してもらうための商品ページ作成のノウハウなど、EC販売に必要なマーケティングの知見を学ぶ講義
・商品ページやマーケティングプランの作成
・「楽天市場」に出店する兵庫県公式アンテナショップ「兵庫を旅するひょうごマニア」における、商品の実践販売および結果検証
など
|
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから