MENU

ニュース

DXの「X」が必要な3つの領域:物流・マスカスタマイゼーション・製造業

  • URLをコピーしました!

DXの「X」が必要な3つの領域:物流・マスカスタマイゼーション・製造業 (1/2):EnterpriseZine(エンタープライズジン)

DXの「X」が必要な3つの領域:物流・マスカスタマイゼーション・製造業 (1/2):EnterpriseZine(エンタープライズジン)
 先日、物流メディアのマテリアルフロー様と当社インフォアジャパン社が共催した「2021ロジスティクス DXオンラインセミナー」において、国土交通省 総合政策局物流政策課 阿部竜也様に新しい総合物流政策大綱について講演いただきました。阿部様は、この新しい総合物流政策大綱は、「DXの本質はX(トランスフォーメーション)。とりわけ物流DXこそが重要」とおっしゃっていました。まったくの同感です。ではこの「X」の適用領域とは何でしょうか?

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • SUZUKI's経営者インタビュー

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の
「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる