「EMARF AI」は、ChatGPTを使って3Dモデルを自動生成するデザインツール。利用者はAIと会話することで3Dモデルを生成できるようになります。会話では細部まで作り込めないことを想定し、サイズや形状などはテキストを使って3Dモデルを編集できます。自動生成された3Dモデルは即座に図面化するといった特徴も備えます。
CADやIllustratorなどの設計ツールを使えない人や、設計に関する知識がない人でも、作りたいイメージをAIに伝えるだけでイメージ通りのモノを制作できるようになります。デザインの補助ツールとしての用途も見込めます。
なお、「EMARF AI」経由で図面の加工依頼も可能です。制作金額の見積りも自動で算出します。注文すると、デジタル木材加工機「ShopBot」で加工された木パーツが1週間程度で届きます。組み立てるだけの状態で届きます。接合部や構造強度なども自動生成するため、モノづくり初心者でも安心して制作できます。
同社は今後、「EMARF AI」の正式ローンチを目指します。さらなるデータ解析やシステム構築を進めます。家具だけでなく、空間を構成する建築部品を自動生成する機能や、接合部や構造強度を自動生成する機能、CNCルーター加工以外の制作を自動生成する機能を新たに追加する予定です。