MENU

ニュース

GW期間中の渋滞を回避! AIが1時間ごとの渋滞状況を可視化するアプリ

  • URLをコピーしました!

ナビタイムジャパンは2023年4月21日、交通情報アプリ「渋滞情報マップby NAVITIME」の機能強化を発表しました。道路の混雑状況を地図やグラフを使って可視化する「AI渋滞予測」を追加しました。同日より提供開始します。

 新機能の「AI渋滞予測」は、AIを使って渋滞を予測するもの。従来よりも精度の高い渋滞予測を可能にします。予測対象は、高速道路の中でも混雑しやすい全国の100区間。朝7時から23時までの渋滞を予測します。
図1:全国100地点の混雑状況をAIで予測

図1:全国100地点の混雑状況をAIで予測

 主に2つの機能で構成します。「きょうの渋滞予報」は画面に表示される地図上に混雑する区間をアイコンで表示します。天気予報のように一目でその日の渋滞具合を把握できるのが特徴です。  もう1つの「渋滞予報グラフ」は、1時間ごとの渋滞度合いをグラフで表示します。普段に比べてどこかどのくらい混むのかを直感的に確認できるのが特徴です。  なお、「AI渋滞予測」では「東名高速道路(上り)伊勢原JCT~横浜町田IC間」のように、渋滞しやすい区間を1つの単位として、1日分の渋滞予報を表示します。これまでのように高速道路上のIC間の単位では予測しません。  主な機能は次の通りです。
・渋滞ヒートマップと主要渋滞区間の「混雑度マーカー」表示
 地図上で、主要渋滞区間100区間にピンク・黄色・水色の3段階の「混雑度マーカー」を表示し、渋滞予報の概要を確認できます。「混雑度マーカー」をタップすると「渋滞予報グラフ」と「渋滞ピン」が表示されます。現在時刻の渋滞状況を可視化したヒートマップと併せて確認することで、地図で表示したエリアの現在と未来の渋滞状況から、空いているエリアや道を選ぶのに便利です。 ・渋滞予報グラフ
 主要渋滞区間の「いつもの渋滞」グラフと、「今日の渋滞予報」グラフを重ねて表示し、どの時間帯が、いつもよりもどのくらい混みそうかを表示します。 ・渋滞ピン
 主要渋滞区間の場所と渋滞予報の概要を表示します。その区間で予測される、その日の最大の渋滞長と時間帯が一目で分かります。
図2:いつもの混雑具合との比較が可能

図2:いつもの混雑具合との比較が可能

 なお予測に用いるAIには、VICSから配信される渋滞長データを年末年始・お盆のほか、GWなどの行楽シーズンも含めた約2年分を学習させています。さらに、前日の0時から当日の6時までの渋滞長から今後の推移を予測することで、平日・休日の連続的な推移も考慮しています。これらを踏まえたAIモデルを独自開発しています。さらに同社の知見や複数の機械学習モデルなどを検証した結果、従来の渋滞予測技術を使った場合よりも精度が約35%向上したといいます。
図3:独自開発したAIモデルにより予測精度は従来比約3...

図3:独自開発したAIモデルにより予測精度は従来比約35%向上

 今回の「AI渋滞予測」は、アプリ「渋滞情報マップby NAVITIME」の機能として提供します。利用するには有料のプレミアムコースへの申し込みが必要です。プレミアムコースは月額350円、年額3500円です(ともに税込み)。iOS版とAndroid版を用意します。
あわせて読みたい編集部オススメ記事

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる