• TOP
  • ニュース
  • バルテス、AIシステム開発の上流から下流までの品質をチェックするサービス - DXマガジン

ニュース

2021.04.14

バルテス、AIシステム開発の上流から下流までの品質をチェックするサービス

バルテスは2021年4月13日、AIや人工知能システムの品質向上を支援するサービス「AI Quality」を発表しました。AI・人工知能システムを開発する際の各工程の品質を保証し、AI導入を成功へ導けるようサポートします。

 AI Qualityでは、AIシステム開発の上流(プロジェクト計画、要件定義、設計)から下流(結合・システム・受入テスト)までの各工程の品質をチェックするサービスです。

 2つのサービスで構成します。1つは「AIドキュメントインスペクション」。システム開発時に作成する各種ドキュメント(プロジェクト計画書、要件定義書など)を、チェックリストを使ってレビューし、改善点を提案します。AI導入特有の観点を加味したチェックリストを用いることで、プロジェクト前半に起こりがちな問題を早期検出し、プロジェクトの手戻りを防ぎます。

 もう1つは「AIプロダクト対応のテスト」。テスト専門会社として蓄積したナレッジを活用し、AI特有の観点も考慮したテストを実施します。プロジェクト後半のテスト工程(結合テスト、システムテスト、ユーザー受入テスト)で品質が確保されているかを確認するのに用います。これにより、システム全体の品質向上を見込めます。
図1:AI Qualityの概要

図1:AI Qualityの概要

 AI Qualityは、次のような課題を持つ企業の利用を想定します。

・AIを導入したいがPoC(概念実証)を繰り返してばかりで進まない
・品質面で、何をどこまで検証すればよいか分からない
・インプットとアウトプットが膨大となりテスト工数が膨れ上がる
・明確な期待値を設定しづらい

 同社は、適切な品質保証プロセスをサービスとして提供することで、企業のAI導入プロジェクトが失敗するリスクを軽減できるようにします。今後は品質にコミットし、安心・安全なICT社会の実現に貢献を目指していく考えです。
3 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る