• TOP
  • ニュース
  • スピーカー搭載で音声読み上げサービスにも使える7インチ電子書籍用端末 - DXマガジン

ニュース

2022.11.15

スピーカー搭載で音声読み上げサービスにも使える7インチ電子書籍用端末

SKTは2022年11月14日、電子書籍リーダー「BOOX Leaf2」を発表しました。画面サイズは7インチで、Android対応アプリの使用も可能です。

 「BOOX Leaf2」は、7インチの電子書籍用端末。Androidを搭載し、KindleやKobo、Honto、DMM、SonyReaderなどといった電子書籍アプリの利用が可能です。特定のアプリしかインストールできない専用端末ではないため、必要な電子書籍アプリを自由に利用できます。
図1:ホワイトとブラックの2モデルを用意

図1:ホワイトとブラックの2モデルを用意

 端末に物理ボタンを装備するのが特徴です。ページをめくる際に画面をスワイプせず、ボタンを押すだけでめくることができます。何度もスワイプする手間がなく、読書を長時間楽しめるよう配慮します。

 画面は文字を見やすくするライトを装備。暖色系と寒色系のライトを切り替えることができ、薄暗い場所でも読書を続けられます。
図2:画面のライトを寒色系だけでなく暖色系にも切り替え可能

図2:画面のライトを寒色系だけでなく暖色系にも切り替え可能

 スピーカーを内蔵し、音声の読み上げサービスにも使えます。文字を読まず音声で聴いたり、英単語の発音を確認したりする用途にも向きます。

 対応する電子書籍形式は、EPUB、MOBI、TXT、CBRなど。主要な電子書籍形式をサポートします。クラウドと連携し、端末に保存するメモやPDFなどをクラウドと同期できます。コンテンツのバックアップや、複数端末を使い分ける際に役立ちます。
図3:一般的に使われる電子書籍形式に対応

図3:一般的に使われる電子書籍形式に対応

 ストレージ容量は32GB、画面の解像度は1680×1264(300dpi)、バッテリー容量は2000mAhで、スタンバイ状態で26日間使用可能です。サイズは156×137×6mm、重量はホワイトが170g、ブラックが185gです。ホワイトはカバーガラス非搭載、ブラックがカバーガラス搭載モデルとなります。希望小売価格はオープンで、市場想定価格は3万4800円前後です。
あわせて読みたい編集部オススメ記事
11 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る