• TOP
  • ニュース
  • 日本ユニシスなどが金沢市でMaaSの実証実験、パーソナルデータを使った行動分析も実施 - DXマガジン

ニュース

2021.12.13

日本ユニシスなどが金沢市でMaaSの実証実験、パーソナルデータを使った行動分析も実施

日本ユニシスは2021年12月13日、石川県金沢市でMaaSと移動データの利活用に関する実証実験を開始すると発表しました。北陸鉄道、ホクリクコム、計画情報研究所、エヌシーイーと共同で実施します。住民向けアプリを用意し、移動や消費を促せるかを検証します。

 実証実験では、金沢市の住民向けに「い~じ~金沢パス」と呼ぶ地域アプリを利用します。アプリでは金沢市内の店舗、イベント、スポットなどの情報を提供するほか、クーポンも利用できます。こうした支援策が利用者の外出意欲を創出するかを検証します。各種交通系サービスへのリンクや交通チケット、経路検索サービスなどの情報を提供することで、公共交通機関の利用を促進できるかも検証します。
図1:実証実験の概要

図1:実証実験の概要

 アプリを利用した住民の移動データを検証したり、データを提供する受容性を調べたりする実験も合わせて実施します。データの利用許可を得たパーソナルデータを活用し、行動分析に基づくサービス向上やプロモーション実施なども検証する予定です。

 実証実験の期間は2021年12月13日から2022年3月31日まで。実証実験に参加する各社の役割は次の通りです。

日本ユニシス:全体統括、「い~じ~金沢パス」の開発・運用)
北陸鉄道:市内協力事業者との折衝およびプロモーション)
ホクリクコム:データ分析
計画情報研究所:データ分析
エヌシーイー:データ分析

 なお、この実証実験は、経済産業省の令和3年度「地域や業種をまたがるモビリティデータ利活用推進事業」に選定されています。
3 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る