• TOP
  • ニュース
  • ドローンポートから個人宅までの配送を無人化する地上配送ロボット - DXマガジン

ニュース

2021.06.30

ドローンポートから個人宅までの配送を無人化する地上配送ロボット

スマートロボティクスとACCESSは2021年6月30日、地上配送ロボットの試作機を共同開発したこと発表しました。ドローンを使って荷物をドローンポートまで運んだ後、ポートから個人宅の玄関先まで配送するのに使います。両社は本試作機の開発を通じて、物流用ドローンの社会実装における配送課題解決を目指します。

 両社が共同開発した地上配送ロボット(UGV、Unmanned Ground Vehicle)の特徴は次の通りです。

・真空パッドによる荷物の吸着機能
・UGVに搭載したカメラ映像を確認しながらの遠隔操作
・最大積載量(サイズ:H 200mm × W 300mm X D 350mm、重量:5kg)
・電源:搭載バッテリー容量 598Wh、公称電圧 25.2V
図1:共同開発した地上配送ロボットの試作機

図1:共同開発した地上配送ロボットの試作機

図2:配送自動化の流れ

図2:配送自動化の流れ

 物流用ドローンを使って配送する場合、一般的にはポート設置場所が空から離着陸できる場所に制限されます。こうしたポートを個人宅に設けるのは難しいため、ドローンを使って配送するケースでは、最寄りのドローンポートから個人宅まで荷物を届ける必要があります。この配送を地上配送ロボットで無人化して行えるようにします。
4 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る