人を育て、企業を変え、未来をつくる。
過去DXセミナー無料視聴
検索
現在開催予定のセミナー
DXセミナー
2023.05.11
【6/7開催】eスポーツが日本を救う~eスポーツから学ぶ、これからのビジネス~
2023.05.30
【6/21開催】人事・総務・人材開発部門必見! 従業員体験にフォーカスした人事総務の役割
ニュース
2021.11.23
成長する会社には多様な人材が必要 I&D実現にNECが実施した施策とは?(NEC 人材組織開発部 杉崎真美さん): J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
IT大手の日本電気株式会社(NEC)は、社員の勤続年数、平均年齢で男女差がほとんどなく、新入社員の離職率も低く、働きやすいとの評価が高い。最近では、日本人男性中心のモノカルチャー的風土から、多様性や社員の主体性を重んじる企業文化の醸成に舵を切り、「働きやすさ」から「働きがい」へと意識面での変革も進められているそうだ。しかし、そんなNECでも女性活躍の推進では、女性のキャリア志向や管理職登用といった
2021.12.25
成果主義・ジョブ型採用のもとで考えるべき、2種の人材ポートフォリオ
2021.12.11
人事が考える「45歳以上の中高年人材」課題 3位「キャリア支援不足」、2位「学びの場の少なさ」、1位は?
2023.03.16
ヤマハ発動機がタレントマネジメントシステム導入、データに基づく人材戦略を推進
2022.06.22
優秀なマーケターほど転職しがち? Piece to Peaceが年収800万円以上のマーケターに調査を実施
総編集長コラム
2023.05.01
日本人が見落としがちな日本の価値、外国人観光客の言動から学び取れ
2023.05.15
中間管理職は良き上司より良き部下を目指せ! 自ら挑戦する姿勢が指導には不可欠
2023.04.06
予想に隠された衝撃の事実:AIの予想が当たらないわけ(前編)
2023.04.04
業界や企業を遮断する「壁」はついに崩壊! これからは「共創」に目を向けよ!
2023.04.20
【6/7開催】グッデイ、吉野家に訊く 「顧客とつながるデジタルコミュニケーション ファン育成の鍵とは」
全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから
5分でわかるDXニュース!メルマガ登録はこちらから
登録