本セミナーは終了しました【メーカー必見!D2Cとメーカー直販の違いについて】日本オムニチャネル協会/DXマガジン共催:オープン研修セミナー(2021年12月20日(月)16:30~開催)
【開催案内】日本オムニチャネル協会/DXマガジン共催:オープン研修セミナー開催!
昨今、D2C(Direct to Consumer)の取り組みが脚光を浴びており、新たな企業が多く誕生しました。一方で、昔からメーカー直販は存在しています。その違いとは何なのでしょうか?
本セミナーを通し、その違いを解説しつつ、D2Cビジネスの可能性に迫っていきます。
本セミナーは二部構成となっており、第一部では、日本オムニチャネル協会協会売場分科会リーダーの郡司氏より、D2Cとメーカー直販の違いについて解説いただきます。
第二部では、郡司氏をモデレーターに、パネルディスカッション形式でD2Cビジネスについて事例を交えつつ、よくある勘違いや失敗、オムニチャネルとの関係、大手メーカーにとっての可能性などディスカッションします。
【開催日程】
2021年12月20日(月)16:30~18:00
zoomウェビナーによるオンライン開催
本イベントの参加には、事前登録が必要です
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
【スケージュール詳細】
第一部 16:30~16:50
「D2Cとメーカー直販の違いについて」
登壇者:
郡司 昇 氏 日本オムニチャネル協会商品分科会リーダー
ストリートメディア株式会社 シニアコンサルタント 店舗のICT活用研究所代表
第二部 16:50~17:50 パネルディスカッション
「激論 D2Cビジネス」 60分
登壇者:
鈴木 康弘 JOA会長 株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役
逸⾒ 光次郎 氏 JOA理事 オムニチャネルコンサルタント
大西 理 氏 JOAフェロー ゼロゼロウエスト 代表
モデレーター:郡司 昇 氏
この記事へのコメント
コメントはまだありません
コメントを書く