本セミナーは終了しました【2022年2月1日(火)16:30~開催】日本オムニチャネル協会×DXマガジン共催セミナー第6弾「なぜ九州のホームセンターが、国内有数のDX企業になれたか」
2/1(火)日本オムニチャネル協会×DXマガジン共催セミナー第6弾開催!
今回の対談ゲストには、ホームセンター「グッデイ」、工作キットの「イーケイジャパン」、次代のデータ活用事業「カホエンタープライズ」を統括されている、柳瀬 隆志 氏が登壇します!
2月1日(火)開催の日本オムニチャネル協会×DXマガジン共催セミナーでは、ゲストにホームセンター「グッデイ」、工作キットの「イーケイジャパン」、次代のデータ活用事業「カホエンタープライズ」を統括され、自らDX、販促のデジタル化に取り組まれている柳瀬 隆志 氏を迎え、データ分析とその活用によって、小売業界にどのような変革(DX)をもたらすことができるのか、その秘密と可能性について熱く語っていただきます。
【開催日程】
2022年2月1日(火)16:30開始
【開催方法】
オンライン開催
■ZOOM ※事前登録制(参加無料)
【対談 ゲスト】
一般社団法人日本オムニチャネル協会フェロー
嘉穂無線ホールディングス株式会社 代表取締役社長
柳瀬 隆志 氏
プロフィール
1976年福岡県生まれ。東京大学経済学部卒業後、2000年三井物産に入社し、食料本部に所属。冷凍食品等の輸入業務に取り組んだ後、2008年嘉穂無線ホールディングス株式会社に入社。営業本部長・副社長を経て、2016年6月嘉穂無線ホールディングス株式会社、及び株式会社グッデイ社長就任。
2017年4月からは、グループ会社の株式会社カホエンタープライズにて、クラウド活用やデータ分析を行う事業にも取り組む。
(会社概要)
九州および山口県にて展開するホームセンター。
福岡41店舗、大分8店舗、佐賀7店舗、熊本4店舗、山口4店舗 計64店舗を展開。
本イベントの参加には、事前申し込みが必要です
申し込みは下記より承っております。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
※事前申し込みには、DXマガジンへの会員登録(無料)が必要です。
この続きを読むにはログインが必要です
ログインして続きを読む
この記事へのコメント
コメントはまだありません
コメントを書く