本セミナーは終了しました「パナソニック流イノベーション」の真相に迫る 山口氏×鈴木氏 対談
今回の対談ゲストには、シスコシステムズ、ヤフージャパン、日本IBMなど複数の日本企業・外資企業にてマーケティング部門管理職に25年以上従事され、現在、パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 (2022年4月より パナソニック コネクト株式会社)常務 CMOであり、DEI(Diversity, equity & Inclusion)担当役員としても同社のカルチャー&マインド改革を強力に推進している、山口 氏をお迎えします。
■■本セミナーは終了しました■■
本セミナーでは、パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 常務 CMOである、山口 氏が登壇します。
様々なご経歴を持つ、山口氏の変革における成功談から苦労談をはじめ、パナソニックが目指すサステナブルな未来を紐解きながら、同社が掲げる「現場プロセスイノベーション」の実態に迫ります。
【開催日程】
2022年3月16日(水)16:00開始
【開催方法】
オンライン開催
■ZOOM ※事前登録制(参加無料)
【対談ゲスト】
パナソニック株式会社
コネクティッドソリューションズ社 常務 CMO
デザインセンター担当役員/DEI担当役員
カルチャー&マインド推進室 室長
山口 有希子 氏
【モデレーター】
デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長
SBIホールディングス株式会社 社外取締役
日本オムニチャネル協会 会長
DXマガジン 総編集長
鈴木 康弘 氏
山口氏プロフィール
1991年リクルートコスモス入社。その後、シスコシステムズ、ヤフージャパンなど複数の日本企業・外資企業にてマーケティング部門管理職に25年以上従事。日本IBMにおいてブランド部長およびデジタルコンテンツマーケティング&サービス部長を経て、2017年12月より現職。パナソニックのB2Bソリューション事業におけるCMOとして、国内外のマーケティング組織・機能を強化しつつ、企業トランスフォーメーションをドライブしている。
その他個人的に不登校児童や障がい児童のボランティア活動に従事している。
本イベントの参加には、事前申し込みが必要です
申し込みは下記より承っております。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
※事前申し込みには、DXマガジンへの会員登録(無料)が必要です。
この続きを読むにはログインが必要です
ログインして続きを読む
この記事へのコメント
コメントはまだありません
コメントを書く