「オムニチャネルDay」は、DXやオムニチャネルを進めたいと考える企業経営者やDX推進リーダー、DX推進に携わる関係者などを対象にしたイベント。「業界の壁を超えた共創」をテーマに打ち出し、共創によるDX推進のあり方、これからの共創の姿を提案します。
基調講演にはSBIホールディングスの代表取締役会長兼社長である北尾吉孝氏が登壇。「金融を核に金融を超える」をテーマに自社の取り組みや金融業界の未来について講演します。さらに特別講演として作詞家の秋元康氏も登壇します。AKB48や乃木坂46といったアイドルグループの生みの親である同氏が、「エンターテイメントが生み出す新しい価値創造(仮)」と題して講演します。
主な登壇者と講演テーマは次の通りです。
基調講演:「金融を核に金融を超える」
登壇者:北尾吉孝氏 SBIホールディングス株式会社 代表取締役 会長 兼 社長
特別講演:「エンターテイメントが生み出す新しい価値創造(仮)」
登壇者:秋元康氏 株式会社秋元康事務所 作詞家
講演1:「サプライチェーン成功の鉄則は業界の壁を超えた共創」
登壇者:株式会社Goldratt Japan 代表取締役 岸良裕司氏
講演2:「内製による人材リスキリングは組織DXを加速させる」
登壇者:サイボウズ株式会社 代表取締役社長, 青野慶久氏
講演3:「未来を左右する外食のDXとは?」
登壇者:ロイヤルホールディングス株式会社 代表取締役会長 菊地唯夫氏
講演4: 「従来の小売を 越えるための研究開発とマインドチェンジ(仮)」
登壇者:株式会社カスミ 代表取締役社長 山本慎一郎氏
カンファレンスの概要は次の通りです。
【イベント名】
「オムニチャネルDay」 ~ 業界の壁を超えた共創 ~
【開催日時】
2023年3月10日(金)10:00~19:00(受付開始 9:30)
【会場】
虎ノ門ヒルズフォーラム 5Fホール(東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階)
【参加費】
日本オムニチャネル協会会員:無料
一般:5万円(税込み)
【主催】
一般社団法人日本オムニチャネル協会
【協賛】
ゴールドスポンサー/日本マイクロソフト株式会社
シルバースポンサー/GMOペイメントゲートウェイ株式会社、アステリア株式会社、株式会社ブレインパッド
スポンサー/株式会社船井総研デジタル ほか
メディアスポンサー/株式会社プレジデント社、DXマガジン
カンファレンスの詳細は日本オムニチャネル協会の公式ページをご確認ください。
一般社団法人日本オムニチャネル協会
https://www.omniassociation.com/