現在開催予定のセミナー

DX用語集

2022.11.08

ワークフロー

 ワークフローとは、業務の一連の流れ、各工程を示した図や表を指します。図表でなくても、流れを整理した手順書なども当てはまります。

 例えば経費精算や社内稟議などで伴う申請や承認、決裁といった流れを示すのにワークフローが使われます。経費精算する社員は申請書類を作成後、上長に書類を送って申請します。上長は申請内容に不備がないかを確認し、問題なければ経理担当者に申請書類を送付します。もしくは不備があれば申請を却下します。申請書類を受け取った経理担当者が決裁し、申請した経費が指定日に支払われます。ワークフローはこうした流れを可視化します。中には条件に応じて申請ルートがいくつも分岐するケースもあります。

 ワークフローを支援するツール(ワークフローシステム)を使えば、流れを図で可視化するほか、事前設定した申請ルートに沿って申請書類をインターネット経由でやり取りできるようにします。申請から決裁までのデジタル化を支援します。

0 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る