
DXセミナー
2023.05.11
【6/7開催】eスポーツが日本を救う~eスポーツから学ぶ、これからのビジネス~
DX用語集
2021.08.25
サブスクリプション(subscription)は、商品購入やサービス申し込み時の代金を定額で支払い続ける料金プラン、もしくはビジネスモデルを指します。最近は「サブスク」と略して使われることもあります。
商品やサービスの代金を一度支払って終わりではなく、毎年や半年、毎月などの期間の利用料として払い続けるのが特徴です。動画や音楽の配信サービスに使われているのが有名ですが、最近はソフトウエアや飲食、車、衣類など、さまざまな商品を対象に、多くの業種で使われるようになっています。
サービスを利用するユーザー側のメリットは、手の届かない高額商品でも安価な料金で利用できる、高額商品を買わずに利用できる、不要ならいつでもサービスを止められるなどがあります。
サービスを提供する企業側のメリットは、顧客を囲い込める、顧客情報を取得しやすい、顧客の利用データに基づく施策を打てる、定期的な売り上げを見込めるなどがあります。
DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。
忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。
ぜひ、下記フォームよりご登録ください。
取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから