DX用語集

2023.04.13

ブロックチェーン

 ブロックチェーンとは、データベース技術の1つです。暗号技術を使って情報の取引履歴を管理する技術を指します。その履歴を鎖(チェーン)のように連結させ、ブロックと呼ぶ単位でデータを管理することからブロックチェーンと呼びます。

 これまでの過去の取引履歴を維持・管理できるのが特徴です。データに紐づく取引履歴を改ざんしたり破棄したりするのが難しいといった特性も備えます。加えて、データをネットワークに参加する各ノードに分散して保持する分散管理と呼ぶ仕組みを採用します。これらのことから、ビットコインなどの仮想通貨に用いる技術として使われています。

 データの同一性や高可用性を実現する技術として、仮想通貨の金融取引以外の用途でも活用が見込まれています。

0 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る