DX用語集

2023.03.23

オープンソース

 オープンソースとは、コンピュータプログラムのソースコードを誰もが修正したり再利用したりできるソフトウエアを指します。コンピュータプログラムのライセンスは一般的に開発者に帰属しますが、オープンソースは原則、著作権が放棄されています。

 自社独自の仕様にカスタマイズしたり、必要な機能を追加して使いやすくしたりといったことが自由にできるのがメリットです。

 なおオープンソースは有志によるコミュニティがバグを修正したり、アップデートしたりするケースがあります。また、オープンソースは必ずしも無償ではなく、独自に機能強化したオープンソースを有償販売するケースもあります。

0 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントとなる記事やウェビナーを毎月約100本発信しています。

忙しい人のため、編集部が厳選した重要トピックスを無料のメールマガジンで毎週お届けします。DX推進に役立つ最新ウェビナーや動画コンテンツもお知らせします。

ぜひ、下記フォームよりご登録ください。

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る