DX用語集

2023.03.09

Web3.0

Web3.0とは、一般的に「分散型のインターネット」という意味を指します。次世代のインターネットで、Web2.0に続くことから「Web3.0」、もしくは「Web3」と表現されます。

 「分散型のインターネット」の特徴は、ブロックチェーン技術を活用する点です。ネットワーク上のすべてのコンピュータを用いて情報を管理します。これまでのようにサーバーを使って情報を管理しないといった特性があります。これにより、特定の企業などによる情報の独占を回避できるようになります。

 サーバーで情報を管理しなくなることから、個人情報が漏えいするリスクが低下するのがメリットです。ブロックチェーン技術と分散型という特性により、セキュリティ向上も見込めます。

0 件

人気記事

ピックアップ

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の「頭文字」からお探しください。


ニュースレターはコチラ

最新のDX情報を定期的にお届けいたします。ご希望の方は下記フォームより必要事項をご記入ください。
メールアドレス  *
*必須事項

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから

トップへ戻る