MENU

コラム

リアル体験に勝るものなし! アフターコロナはオンライン志向からの脱却目指せ

  • URLをコピーしました!

 新型コロナウイルス感染症が流行してはや3年。しかし5月を迎えた今、街にはようやく賑わいが戻りつつあります。ビジネスでもリアルの商談が増え、非対面や非接触への意識は薄くなりつつあります。
 そんな中、改めて感じるのは「体験」の大切さです。実際に人と会ったり話したり、さらには実際にモノを見たり現地に足を運んだりといった体験は、何ものにも代え難い価値があります。コロナを機に導入が進んだオンラインの商談やミーティングも、やはり実際の商談などには及びません。コロナによる窮屈な3年が、私たちにリアル体験の価値を改めて教えてくれたのです。
 先般もリアル体験の大切さを痛感することがありました。私が会長を務める日本オムニチャネル協会が、リアルのカンファレンス「オムニチャネルDay」を3月に開催したときのことです。会場の至る場所で、来場者が頻繁に名刺交換や握手をしていたのです。いろいろな人と積極的に交流を図ろうとしていました。ここ数年、イベントと言えばオンラインが当たり前。多くの人が「相手との絆をなかなか深められない」ともどかしさを感じていたに違いありません。そんな中でのリアルイベント。「実際に会うことにこそ意味がある」、多くの来場者がそう気づき、人との交流を深めようとしていたのです。
 実際に会えば、わずかな時間で相手の気心が分かるかもしれません。一度会いさえすれば、相手を十分理解できることもあります。しかしオンラインでは、このどちらも難しいでしょう。実際に会うという体験は、オンラインで100回会うことに勝ります。それだけリアル体験は、オンラインでは得られない価値を生むのです。
 リアル体験の価値は、プライベートにももちろん当てはまります。私はこの連休、家族と京都を訪れました。テレビの旅番組で京都を何度も見ているものの、実際に訪れる体験は旅番組の比ではありません。
 旅行中は、修学旅行でも訪れたことのある金閣寺・銀閣寺に行きました。金閣寺には金箔が貼られていたのに対して、銀閣寺には銀箔が当初から貼られていません。これは応仁の乱を経過したことによる幕府の弱体化、経済力の低下、さらに3代将軍の義満は豪華で派手な建築物を好んだのに対し、8代将軍の義政は質素な造形を好んだという違いがあることに由来します。これらの知識はもちろん持っていました。しかし、この歳になって実際にその場を訪れると、当時の為政者たちの思いを感じ、自らの人生を自然と振り返ってしまいました。
 (17875)
 清水寺や平等院も訪れました。こちらも金閣寺や銀閣寺同様、想像以上の外国人で賑わっていました。ガイドの説明に耳を傾けて真剣にお参りする外国人の姿は、日本人以上に和の心を理解しようとしていると感じました。グローバル化が進む時代だからこそ、自国の歴史やその深い意味を知るのが大切なことを彼らから学びました。実際に現地を訪れなければ決して得られない体験だったと感じます。
 (17877)
 京都を訪れ体験したことは、テレビやインターネットで京都を見たり調べたりするだけでは決して代替できません。実際に京都を訪れ、現地で神社を拝観したり料理を味わったりしなければ得られない体験なのです。肌で感じ、深く考えることは極めて大切なのです。
 「オンラインで十分」「オンラインで効率化」…。コロナを機にこうした考え方が一気に広がりました。決して悪いことではありません。しかし、何でもオンラインで済ませるのは間違いです。オンラインはリアルの体験には決して敵いません。実際に目で見て耳で聞き、肌で感じる。こうした体験こそが、自社を成長させるアイデアの源泉となるのです。実際に人と話したり現地に足を運んだりして何を感じるか。このとき感じ取ったことが、事業に付加価値をもたらすのです。新規事業のヒントとなるのです。アフターコロナの今こそ、リアルの体験を積極的に積み重ねるべきです。
筆者プロフィール

筆者プロフィール

鈴木 康弘
株式会社デジタルシフトウェーブ
代表取締役社長
1987年富士通に入社。SEとしてシステム開発・顧客サポートに従事。96年ソフトバンクに移り、営業、新規事業企画に携わる。 99年ネット書籍販売会社、イー・ショッピング・ブックス(現セブンネットショッピング)を設立し、代表取締役社長就任。 2006年セブン&アイHLDGS.グループ傘下に入る。14年セブン&アイHLDGS.執行役員CIO就任。 グループオムニチャネル戦略のリーダーを務める。15年同社取締役執行役員CIO就任。 16年同社を退社し、17年デジタルシフトウェーブを設立。同社代表取締役社長に就任。 デジタルシフトを目指す企業の支援を実施している。SBIホールディングス社外役員、日本オムニチャネル協会 会長、学校法人電子学園 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授を兼任
シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • SUZUKI TV
  • DXセミナー

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の
「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントを毎月約100本以上発信中!!
ご登録はこちらから!

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる