MENU

ニュース

OKIなど、5Gの次の通信規格「Beyond 5G」を想定したネットワークの開発進める

  • URLをコピーしました!

沖電気工業(OKI)と名古屋大学、楽天モバイルは2021年11月8日、自律ネットワークに関する研究開発を開始したことを発表しました。5Gの次の通信規格である「Beyond 5G」導入を想定したネットワーク環境の研究開発を進めます。研究開発は2021年10月から2025年3月末まで実施予定で、3者は、Beyond 5G」による新サービス開発・実現に寄与していく考えです。

 今回の研究開発は、情報通信研究機構(NICT)が公募した「Beyond 5G研究開発促進事業」の研究課題項目の1つである「協調型自律ネットワークの研究開発」を実施するもの。「Beyond 5G」が導入されることで起こり得るネットワーク要求に対応するシステム構築を目指します。通信量の増加や多様化するネットワーク要求に対し、人の手を介さずにAIを使い、ネットワークが自律的に対応して答えられるシステムを構築します。  自律ネットワーク基盤と連携して周囲に適応しながら移動する自律移動ロボットを開発し、ロボットによる効率的な映像配信サービスやIoTサービスの実現も目指します。  映像コンテンツの配信では、従来のサーバーからのコンテンツ配信だけでなく、自律移動ロボット側で撮影したコンテンツを蓄積し、他の端末やサーバーに送信できるようにし、双方向でコンテンツ配信する環境を構築します。
図1:自律ネットワークの研究開発が実現される世界のイメージ

図1:自律ネットワークの研究開発が実現される世界のイメージ

 3者は基盤技術・応用技術の確立に向け、次の研究開発に取り組みます。 OKI:自律ネットワーク上で、自律移動ロボットやモバイル端末などが高画質映像を高品質で受信・送信できるよう、自律ネットワーク上の双方向CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)制御の研究開発を行います。 名古屋大学:自律移動のためのモジュールや、カメラ・マイク・スピーカー・ディスプレイ、ロボットハンドや録画用ディスクなど、様々なサービスモジュールを組み込み、必要に応じてネットワークに帯域などのサービス要求を行う自律移動ロボットの研究開発を行います。 楽天モバイル:CDNや自律移動ロボットを含む多様なサービスの要求に自律的に対応できるモバイルネットワークの実現に向けた研究開発を行います。  OKI、名古屋大学、楽天モバイルの3者は研究開発を通じ、自律ネットワークと自律移動ロボットを用いた新たなユーザー体験創出を目指します。「Beyond 5G」における新たなサービスの実現に寄与していきます。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • SUZUKI TV
  • DXセミナー

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントを毎月約100本以上発信中!!
ご登録はこちらから!

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる