MENU

ニュース

業務改革を推進する人材を育成、日本IBMがトレーニングプログラムを提供開始

  • URLをコピーしました!

日本IBMは2023年10月12日、「地域Celonis人財育成プログラム」を発表しました。業務プロセスの問題発見と改善テクニックを習得するトレーニングプログラムで、DXを推進する人材の育成を支援します。2023年11月から提供を開始します。

「地域Celonis人財育成プログラム」は、DXを手掛ける人材を育成するためのトレーニングプログラム。Celonisが提供するトレーニング用のコンテンツと、日本IBMの業務改革のノウハウなどを組み合わせて提供します。日本IBMの専門家によるサポートによって理解を深めやすくしているのが特徴です。

プログラムは、オンラインとオフラインを組み合わせたハイブリッド形式で提供。スキルやレベルに応じた幅広いコースを揃える予定です。受講対象者は、新たなスキル習得やさらなるスキル・アップを希望する人。加えて、IターンやUターン希望者や、地域の活性化に貢献したいと考える人です。

「地域Celonis人財育成プログラム」の概要(出典:日本IBM)

プログラムでコンテンツを提供するCelonisは、受講生のスキル習得を支援するアカデミー「Celonis Academy」を運営。「Celonis Execution Management System(EMS)」と呼ぶ独自のプラットフォームを用意し、業務プロセスを改善するための実践テクニックを学べる点を売りにします。

「Celonis EMS」は、プロセスマイニング技術を使って業務プロセスを可視化するためのプラットフォーム。具体的には、業務システムに蓄積するログデータを収集。集めたデータをもとに業務フローを生成し、組織内の業務と業務のつながりやデータの関連性を可視化できるようにします。「Celonis EMS」を使って業務フローをリアルタイムにモニタリングすれば、ガバナンスの向上も見込めます。

「地域Celonis人財育成プログラム」では、プロセスマイニングを活用するのに必要な基本知識や分析知識を主に習得します。これにより、Celonis EMSを使いこなすCelonis技術者としてのキャリア・アップを支援します。

「地域Celonis人財育成プログラム」は、「IBM地域DXセンター」という日本IBMの拠点を中心に提供します。まずは2023年11月から、IBM広島DXセンターなど7拠点で展開し、その後は全国への展開を予定します。

日本IBMとCelonisは、業務変革を推進できるCelonis技術者を安定的に育成していく考えです。これにより、全国でDXを推進する人材育成も目指します。

関連リンク
日本アイ・ビー・エム株式会社
Celonis Academy
IBM地域DXセンター


あわせて読みたい編集部オススメ記事

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • SUZUKI TV
  • DXセミナー

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の
「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントを毎月約100本以上発信中!!
ご登録はこちらから!

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる