and companyは2024年2月27日、カオスマップ「コーチング業界カオスマップ2024」を発表しました。人材やリーダーの育成や自己投資を支援するサービスを提供する事業者を整理しています。
and companyが発表したカオスマップは、人材のコーチングを実施するサービスを提供する事業者をまとめたもの。国内の企業向けに事業を展開する企業を整理しています。なお、掲載しているのは、「オンラインコーチング」をキーワードに表示回数を観察する独自方法で抽出した企業です。
カオスマップでは「パーソナルコーチング」「英語学習」「コーチングスクール」「キャリアコーチング」「プログラミング」「フィットネス」「子育て」「ゲーム」の8カテゴリにサービスを分類しています。同社によると、前回のカオスマップ作成時と比較して、「キャリア」や「英語」といった専門領域で掲載数がそれぞれ3倍、1.5倍に増えているといいます。

and companyによると、コーチングは欧米諸国を中心に活用され、上昇志向の強いビジネスパーソンが「自己投資」の一環として取り入れるケースが多いといいます。近年は日本でも個人、企業両方からのニーズの増加に伴い、市場規模が拡大しています。
あわせて読みたい編集部オススメ記事

