MENU

ニュース

Dynabook、作業現場のDXを支援するAI搭載モバイルエッジデバイス

  • URLをコピーしました!

Dynabookは2021年9月7日、モバイルエッジコンピューティングデバイス「dynaEdge DE200」の機能強化を発表しました。製造・メンテナンス・建設・物流・医療などの現場向けに提供します。現場のDXを支援するプラットフォームとしての利用を見込みます。

 今回発表した「dynaEdge DE200」は、作業現場などの利用を想定する小型デバイス。ソフトウエア「dynabook Edge AIエンジン」などを搭載して提供するほか、ハードウエアも以下の機能を強化しています。
・第11世代インテルCoreプロセッサを搭載し、処理性能の高速化
・約7.5時間のバッテリ駆動時間とUSB Type-C充電対応
・前面に搭載した5ボタンキーを大型化。「dynaEdgeコントローラー」でさまざまなアプリケーションの操作可能
・「dynabook Edge AIエンジン」により、現場でのコンピューティングパワー活用を促進
・さまざまな場所での業務をサポートするLTE対応モデル(2021年度中に発売予定)。
図1:「dynaEdge DE200」の外観

図1:「dynaEdge DE200」の外観

図2:本体上部に各種ポートを装備し、拡張性を備える

図2:本体上部に各種ポートを装備し、拡張性を備える

 Dynabookは同デバイスを「現場DXプラットフォーム」と称し、現場のDXを推進するデバイスとしての活用を見込みます。例えば遠隔支援の現場の場合、「dynabook Edge AIエンジン」のゆれ補正機能を利用することで、従来、頭部装着カメラの位置ゆれで遠隔地側から確認しづらかった映像を安定させることができます。「dynaEdgeコントローラー」を利用すれば、顧客独自のアプリケーションやパートナーのソリューションを5ボタンキーで操作できるようになります。
図3:「dynabook Edge AI エンジン」を...

図3:「dynabook Edge AI エンジン」を使い、カメラで撮影した対象物のゆれを補正する

図4:現場での作業性を高める5ボタンキーを装備

図4:現場での作業性を高める5ボタンキーを装備

 なお「dynaEdge DE200」は、コンパクトな筐体に高い基本性能を備えるため、会社や自宅のハイブリッドワークや、オフィスレイアウトの変更に対応できる持ち運び可能なデスクトップPC、さまざまな機器やサイネージシステムのコントローラー用PCとしても活用できます。ディスプレイの背面部分に同デバイスを取り付けることで、オフィスの省スペース化も実現します。
図5:外部モニタに接続し、オフィスでの利用も可能

図5:外部モニタに接続し、オフィスでの利用も可能

 「dynaEdge DE200」の主要スペックは次の通りです。
・インテルCorei7-1160G7プロセッサ~インテルCorei3-1110G4 プロセッサ
・16GB/8GBメモリ
・512GB/256GB SSD
・インテルIris Xeグラフィックス/インテルCore UHDグラフィックス
・高速LTE(4G)
・指紋センサー
・質量約340g
・5ボタンキー
・Wi-Fi 6対応
・電源ロック機構
※オプションで選択するスペック・機能を含む

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • SUZUKI TV
  • DXセミナー

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントを毎月約100本以上発信中!!
ご登録はこちらから!

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる