オンライン学習サービスを展開するProgateと、MMDLaboが運営するMMD研究所は2022年2月24日、共同で「従業員からみたデジタル課題に関する実態調査」の実施結果を発表しました。調査は、2022年1月28日~1月31日の期間で、20歳~59歳の正社員の男女10,000人を対象に実施されました。調査の結果、従業員のデジタルスキル学習は約3割にとどまるものの、デジタルスキルへの興味は約7割が「ある」と回答しました。また、デジタルスキル研修については、企業、従業員ともに9割以上が効果があったとしています。効果を実感したデシタルスキルは「Excel、Word、PowerPoint」「プログラミング」「セキュリティ」が上位でした。
今回の調査の概要は、以下の通りです。
●「従業員からみたデジタル課題に関する実態調査」
・調査期間:2022年1月28日~1月31日
・有効回答:予備調査10,000人、本調査1,500人
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:<予備調査>20歳~59歳の正社員の男女
<本調査>企業で働く従業員
・設問数 :予備調査8問、本調査10問
※発表リリースでは、アンケート調査により回収されたサンプルを人口構成比に合わせるために、ウエイトバック集計されています。 調査サマリーとして、以下が挙げられています。 ●業務におけるデジタル化についていけない従業員は20.7%。業務のデジタル化で最も苦労しているのは「慣れたやり方からの移行」「電子機器を使いこなすこと」
●自社のデジタル課題に対し従業員が考えていることは「経営者や幹部がデジタル技術に対し理解が浅い」「年配者も積極的にデジタル化に順応する姿勢をみせることが必要不可欠」
●デジタルスキルへの興味は約7割、一方で学習しているのは約3割にとどまる
●デジタルスキルに意欲的な理由は「業務のスピードアップがしたい」「日常業務に活かしたい」「持っていないと時代に追いつけない」
●デジタルスキル研修について、企業、従業員ともに9割以上が効果があったと実感。効果を実感したデジタルスキルは「Excel、Word、PowerPoint」「プログラミング」「セキュリティ」 以下に、それぞれの詳細結果を説明します。 ●業務におけるデジタル化についていけない従業員は20.7%。業務のデジタル化で最も苦労しているのは「慣れたやり方からの移行」「電子機器を使いこなすこと」
まず、20歳~59歳の正社員の男女10,000人を対象に、勤めている企業で「業務のデジタル化を行っているか」を聞いたところ、73.3%が「行っている」と回答しました。次に、勤めている企業で業務のデジタル化を行っている7,335人を対象に、「業務のデジタル化についていけているか」を聞いたところ、以下のような回答結果になりました。 ・「ついていけている」:18.0%
・「どちらかというとついていけている」:24.5%
(合わせて42.5%が業務のデジタル化についていけている)
・「あまりついていけていない」:13.7%
・「ついていけていない」:7.1%
(合わせて20.7%が業務のデジタル化についていけていない)
・調査期間:2022年1月28日~1月31日
・有効回答:予備調査10,000人、本調査1,500人
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:<予備調査>20歳~59歳の正社員の男女
<本調査>企業で働く従業員
・設問数 :予備調査8問、本調査10問
※発表リリースでは、アンケート調査により回収されたサンプルを人口構成比に合わせるために、ウエイトバック集計されています。 調査サマリーとして、以下が挙げられています。 ●業務におけるデジタル化についていけない従業員は20.7%。業務のデジタル化で最も苦労しているのは「慣れたやり方からの移行」「電子機器を使いこなすこと」
●自社のデジタル課題に対し従業員が考えていることは「経営者や幹部がデジタル技術に対し理解が浅い」「年配者も積極的にデジタル化に順応する姿勢をみせることが必要不可欠」
●デジタルスキルへの興味は約7割、一方で学習しているのは約3割にとどまる
●デジタルスキルに意欲的な理由は「業務のスピードアップがしたい」「日常業務に活かしたい」「持っていないと時代に追いつけない」
●デジタルスキル研修について、企業、従業員ともに9割以上が効果があったと実感。効果を実感したデジタルスキルは「Excel、Word、PowerPoint」「プログラミング」「セキュリティ」 以下に、それぞれの詳細結果を説明します。 ●業務におけるデジタル化についていけない従業員は20.7%。業務のデジタル化で最も苦労しているのは「慣れたやり方からの移行」「電子機器を使いこなすこと」
まず、20歳~59歳の正社員の男女10,000人を対象に、勤めている企業で「業務のデジタル化を行っているか」を聞いたところ、73.3%が「行っている」と回答しました。次に、勤めている企業で業務のデジタル化を行っている7,335人を対象に、「業務のデジタル化についていけているか」を聞いたところ、以下のような回答結果になりました。 ・「ついていけている」:18.0%
・「どちらかというとついていけている」:24.5%
(合わせて42.5%が業務のデジタル化についていけている)
・「あまりついていけていない」:13.7%
・「ついていけていない」:7.1%
(合わせて20.7%が業務のデジタル化についていけていない)
via prog-8.com
続いて、「業務のデジタル化で苦労しているか」を聞いたところ、57.7%が「苦労している」と回答しました。次に、業務のデジタル化で苦労している4,231人を対象に、「業務のデジタル化で苦労していること」を複数回答で聞きました。以下の回答が上位になりました。
・「慣れたやり方から移行するのが大変」:35.7%
・「電子機器を使いこなせるようになるのが大変」:24.7%
・「セキュリティ対策の強化、知識向上が大変」:24.2%
・「電子機器を使いこなせるようになるのが大変」:24.7%
・「セキュリティ対策の強化、知識向上が大変」:24.2%
via prog-8.com
●自社のデジタル課題に対し従業員が考えていることは「経営者や幹部がデジタル技術に対し理解が浅い」「年配者も積極的にデジタル化に順応する姿勢をみせることが必要不可欠」
ProgateおよびMMD研究所は、第一弾として「企業のDXおよびデジタル課題に関する実態調査」(2022年2月16日発表)を行っています。同調査では、従業員のデジタルスキルに対し「課題がある」としていた回答は以下の通りでした。 ・大企業の教育担当社員:84.5%
・中小企業の教育担当社員:77.5%
・会社経営者・役員:48.0% 今回は、予備調査から企業で働く従業員1,500人を抽出し、自身が勤めている企業の「デジタル化で課題になっていること」を自由回答で答えてもらいました。以下のような声が上がりました。
ProgateおよびMMD研究所は、第一弾として「企業のDXおよびデジタル課題に関する実態調査」(2022年2月16日発表)を行っています。同調査では、従業員のデジタルスキルに対し「課題がある」としていた回答は以下の通りでした。 ・大企業の教育担当社員:84.5%
・中小企業の教育担当社員:77.5%
・会社経営者・役員:48.0% 今回は、予備調査から企業で働く従業員1,500人を抽出し、自身が勤めている企業の「デジタル化で課題になっていること」を自由回答で答えてもらいました。以下のような声が上がりました。
<20代> |
「既存の何年もかけて培った個人のノウハウをそのままデジタル化できない(男性・20代)」
「変えることで自分たちの仕事(新しく覚えること)が増えるという考えの年配層の考えを変える必要がある(女性・20代)」
|
<30代> | 「スピード感。世の中のスピードに対して実行力が遅すぎる(男性・30代)」
「昔からのやり方を変えない年配の幹部や経営陣がいるので、そもそもデジタル化が進まない。若手社員が意見を言っても、デジタル化についての理解が薄いので、聞き入れてもらえず重要視されていない(男性・30代)」
|
<40代> | 「経営者や幹部がデジタル技術に対し理解が浅いこと(男性・40代)」
「デジタル化に疎いベテラン社員の教育と意識改革(男性・40代)」
「経営陣が必要性を感じていない(女性・40代)」
「古いやり方が正しいと思っている石頭のお年寄り(女性・40代)」
|
<50代> | 「経営陣は年配が多く、保守的である、業務の効率化を進める為にも必要な事を理解してほしい(男性・50代)」
「管理職のベテラン、年配者も積極的にデジタル化に順応する姿勢をみせることが必要不可欠になってきていると思います。(女性・50代)」
|
●デジタルスキルへの興味は約7割、一方で学習しているのは約3割にとどまる
20歳~59歳の正社員の男女10,000人を対象に、「デジタルスキルを勉強しているか」を聞いたところ、以下の結果になりました。 ・「勉強している」:31.5%
・「勉強していない」:68.5% 続いて、「デジタルスキルに興味があるか」を聞いたところ、以下の結果になりました。 ・「興味がある」:68.8%
・「興味がない」:31.2% ●デジタルスキルに意欲的な理由は「業務のスピードアップがしたい」「日常業務に活かしたい」「持っていないと時代に追いつけない」
また、企業で働く従業員1,500人を対象に、「自分のデジタルスキルを上げることへの意欲があるか」を聞きました。「積極的に上げていきたい」(13.6%)、「指示された内容で上げていきたい」(20.9%)、合わせて34.5%が意欲があると回答しました。
20歳~59歳の正社員の男女10,000人を対象に、「デジタルスキルを勉強しているか」を聞いたところ、以下の結果になりました。 ・「勉強している」:31.5%
・「勉強していない」:68.5% 続いて、「デジタルスキルに興味があるか」を聞いたところ、以下の結果になりました。 ・「興味がある」:68.8%
・「興味がない」:31.2% ●デジタルスキルに意欲的な理由は「業務のスピードアップがしたい」「日常業務に活かしたい」「持っていないと時代に追いつけない」
また、企業で働く従業員1,500人を対象に、「自分のデジタルスキルを上げることへの意欲があるか」を聞きました。「積極的に上げていきたい」(13.6%)、「指示された内容で上げていきたい」(20.9%)、合わせて34.5%が意欲があると回答しました。
via prog-8.com
次に、自分のデジタルスキルを上げることに意欲的な518人を対象に、「意欲的な理由があるか」を複数回答で聞いたところ、以下の回答が上位となりました。
・「業務のスピードアップがしたいから」:36.9%
・「日常業務に活かしたいから」:35.9%
・「持っていないと時代に追いつけなくなると思うから」:33.6%
・「日常業務に活かしたいから」:35.9%
・「持っていないと時代に追いつけなくなると思うから」:33.6%
via prog-8.com
●デジタルスキル研修については、企業、従業員ともに9割以上が効果があったと実感。効果を実感したデジタルスキルは「Excel、Word、PowerPoint」「プログラミング」「セキュリティ」
勤めている企業でデジタルスキルアップのための研修を実施したことがある389人を対象に、研修内容を聞きました。具体的な9つのデジタルスキル名を挙げて「研修を実施したことがあるか」聞いたところ、65.3%が「実施したことがある」と回答しました。 次に、具体的なデジタルスキル9つの研修を実施したことがある254人を対象に、「最も効果があったデジタルスキル研修」を聞きました。91.3%が「効果があった」と回答しました。上位の回答は、以下の通りとなりました。 ・「Excel、Word、PowerPoint」:25.2%
・「プログラミング」:12.6%
・「セキュリティ」:11.0%
勤めている企業でデジタルスキルアップのための研修を実施したことがある389人を対象に、研修内容を聞きました。具体的な9つのデジタルスキル名を挙げて「研修を実施したことがあるか」聞いたところ、65.3%が「実施したことがある」と回答しました。 次に、具体的なデジタルスキル9つの研修を実施したことがある254人を対象に、「最も効果があったデジタルスキル研修」を聞きました。91.3%が「効果があった」と回答しました。上位の回答は、以下の通りとなりました。 ・「Excel、Word、PowerPoint」:25.2%
・「プログラミング」:12.6%
・「セキュリティ」:11.0%
via prog-8.com
第一弾の「企業のDXおよびデジタル課題に関する実態調査」と比較すると、「Excel、Word、PowerPoint」が+6.6ポイント、「デジタルマーケティング」が-4.3ポイント、「プログラミング」が+4.2ポイント差となりました。