MENU

ニュース

富士フイルムBI、文書の自動読み取りでデータ入力業務全体を効率化するDXサービス

  • URLをコピーしました!

富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は2021年10月5日、データ入力に伴う人手の作業を徹底的に効率化することを目的としたクラウドサービス「ApeosPlus desola Technology by AI inside」の提供を開始すると発表しました。同サービスは、AIプラットフォーム事業を手掛けるAI insideと技術協力し、AI insideの持つAI-OCR技術を採用したものです。文書の読み取りから各種業務システムへのデータ登録まで、データ入力業務全体の効率化によりDXを加速することを目指します。

 DXを推進する企業において、紙文書や画像データのテキスト部分を読み取って電子データに変換するOCRが注目されています。これは、紙文書と各種業務システムを、効率的に連携させるためです。  しかし、発表によれば現在のOCR精度は、大半が100%に到達しないといいます。そのため、受発注業務など、高いデータ変換精度が求められる業務では、OCR結果の目視確認が必須です。  また、OCR結果を各種業務システムに登録するために、人手を介したデータ加工作業が発生することが多々あります。例えば、以下のような作業です。 ・記載金額から数字だけを登録するために記号(¥など)を削除
・合計金額の計算
・商品コードと商品名の読み替え  今回の「ApeosPlus desola Technology by AI inside」(以下、ApeosPlus desola)サービスは、OCR結果の目視確認前後の、人手がかかっている作業を徹底的に自動化するのが目的です。それにより、データ入力業務全体の効率化を目指します。  ApeosPlus desola(アペオスプラス デソラ)サービスでは、紙文書や電子化されたイメージから、以下の作業を実行します。 ・手書き、活字を問わず文字情報を抽出
・業務に合わせた加工およびチェック
・業務システムへの情報登録
・電子イメージの保管・管理  これまで人手を介して行っていた、OCR後の以下のようなデータ加工処理を自動化します。 ・正規化
・読み替え
・計算 など  それにより、文書の読み取りから、各種業務システムへの登録まで、データ入力業務全体を効率化することが可能です。
図1:ApeosPlus desola Technol...

図1:ApeosPlus desola Technology by AI inside でのデータ入力業務フロー

具体的には、以下のような機能を利用できます。 1. 複合機やWebブラウザなど複数の手段で、紙文書・電子化されたイメージを、クラウド上のApeosPlus desolaに取り込みます。取り込んだ文書中の文字情報を、手書き・活字問わずに抽出します(図2-1参照)。 2. 抽出後のデータを、あらかじめ決められたルールに基づいて処理します。データの読み替えや、日付の確認、金額・数量などからの四則演算を自動で行います。それにより、人手を介していたデータの加工、チェック作業を自動化できます。例えば記入漏れチェックや、商品名から商品コードへの読み替え、納品日が正しいかの確認などが行えます(図2-2参照)。 3. 抽出・加工・チェックした情報は、以下のような各種業務システムに直接登録できます。 ・サイボウズ「kintone」:業務アプリ作成クラウドサービス
・OBC「商奉行クラウド」:販売管理システム  また、証跡となる文書の電子イメージは、キーワードで検索できるよう、文字情報の抽出結果を属性として付与します。そして、富士フイルムBIが提供する文書管理のクラウドサービス「Working Folder」へ保管し共有できます(図2-3参照)。
図2:ApeosPlus desola Technol...

図2:ApeosPlus desola Technology by AI inside の特徴

 これら業務の自動化により、注文書の入力業務などの時間短縮が可能となり、業務効率化を期待できます。  サービスの提供価格は、月額3万円 (税別)。kintoneや奉行クラウドなどといった業務システムの利用には、別途契約が必要です。富士フイルムBIは今後も、企業のDX推進と業務効率化を支援していきます。

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • 日本オムニチャネル協会
  • 株式会社デジタルシフトウェーブ

メルマガ登録

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる