ホットリンクは2022年4月18日、人材育成を目的とした研修機関「ホットリンクアカデミア」の発足を発表しました。デジタル人材の育成を目的に、社員それぞれに合った研修内容を提供できるようにします。自社の社員だけではなく、社会人や学生も受講対象です。
ホットリンクアカデミアは、SNSマーケティングの専門家の輩出、SNS活用の健全な普及を目指す専門機関。オンラインとオフラインを組み合わせた研修を実施し、写真それぞれに合う研修内容を、実践に紐づく形で提供します。同社が2019年より実施してきたSNS活用セミナーの内容を体系化し、最新のデジタルマーケティングを学びやすくしているのも特徴です。
研修内容は、データサイエンス(データ分析など)、マーケティング(ソーシャルメディア・マスメディアを含む)、マネジメント、Web3、DX推進です。
受講対象はホットリンク社員のほか、社外のSNS運営責任者や広報担当者、メディアのデジタル化に関心のあるマスメディア関係者、学生です。社内人材の育成にとどまらず、社会人や学生も受講できる「企業内大学」として、SNS利用の情報格差を減らすことを目指します。なお、受講形式は原則、Zoomを使ったオンラインで、講師は自社社員のほか、一部プログラムは外部から講師を招く予定です。
今後は学生や市民向けにソーシャルメディアやデータ活用の「出張講座」を予定します。社外との交流を通して得た気付きを自社サービスに還元し、さらなるイノベーションにつなげていく考えです。