MENU

sn

鰻1尾分のうな重が破格の2600円、システム化により低価格と待ち時間短縮を実現した専門店が新規オープン!

  • URLをコピーしました!

フランチャイズジネスインキュベーションは2023年10月26日、鰻専門店を新たにオープンすると発表しました。オペレーションをシステム化し、提供時間、人件費を抑え「安くて、早くて、うまい!」を実現した店を出店します。11月3日に茨城県水戸市に「鰻の成瀬 水戸店」をオープンしました。

東京都港区に本社を構えるフランチャイズビジネスインキュベーションが、新しいフランチャイズモデルを展開している「鰻の成瀬」が、茨城県水戸市に新店舗「鰻の成瀬 水戸店」を2023年11月3日にオープンしました。「鰻の成瀬」は「うまい鰻を腹いっぱい!」というコンセプトのもと、味・価格・安全性の三拍子が揃った高品質なニホンウナギを提供しています。

老舗の味をスピーディーかつリーズナブルに
老舗の鰻専門店と同様の品質を提供しつつ、注文から提供までの時間を大幅に短縮しています。オペレーションの効率化により、人件費を抑え、待ち時間を約10分に短縮したことで、「安くて、早くて、うまい!」と顧客に評価されています。また、テイクアウトの注文も手軽になり、より多くの人々が本格的なうな重を気軽に楽しむことができます。

アクセスしやすい立地と充実した設備
「鰻の成瀬 水戸店」は、家族連れや高齢者にも配慮した完全バリアフリー設計で、落ち着いた座敷個室(要予約)も完備しています。住宅街の中心に位置し、地元住民が気軽に立ち寄れるような場所にあります。店舗は総席数35席で、20台の駐車スペースを敷地内に備えており、無休で営業しています。


価格高騰に負けない経営戦略
「鰻の成瀬」は、一等地への出店を避けることでコストを削減し、高い品質のウナギをリーズナブルな価格で提供しています。量は従来の1.5倍にも関わらず価格は老舗の約半額で、この手頃な価格設定で、日本人に親しまれているうな重をもっと気軽に楽しんでもらうことを目指しています。

「鰻の成瀬」は、質の高いウナギと迅速なサービス、そして絶妙な価格設定で顧客満足を追求し続けています。水戸店は、地元に根差したお店作りを通じて、更なる飛躍を目指しています。

【店舗情報】
店名:鰻の成瀬 水戸店
住所:茨城県水戸市見川4-447-1
電話番号: 029-305-5080
営業時間: 11:00~15:00 / 17:00~20:30
座席数: 35席(個室2席含む/個室要予約)
駐車場: 敷地内20台
定休日: なし

鰻の成瀬 水戸店の外観(出典:フランチャイズジネスインキュベーション)

【主なメニュー】
うな重
 梅:1,600円(鰻半身分)
 竹:2,200円(鰻3/4尾分)
  松:2,600円(鰻1尾分)
飲み物:瓶ビール、冷酒、ノンアルコールビール

関連リンク
フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社
鰻の成瀬公式サイト


あわせて読みたい編集部オススメ記事

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • 週刊SUZUKI
  • SUZUKI TV
  • DXセミナー

用語集

全用語もしくはお調べになりたい用語の
「頭文字」からお探しください。

メルマガ登録

DXマガジンでは、DX成功のヒントを毎月約100本以上発信中!!
ご登録はこちらから!

メールアドレス (必須)

お問い合わせ

取材のご依頼やサイトに関するお問い合わせはこちらから。

問い合わせる